皆様お久しぶりです(*^O^*)
就労支援センターHeart Square「Kira」ブログ担当の結ちゃんです
久しぶりのブログ更新・・・・
今回の更新は社内研修についての報告を取り上げて書き込んでいきたいと思います。
現在、まだまだコロナ禍の影響もあり、ネットでのオンラインでの研修が多々開催されております。
先日も県関連の研修やヤマト財団の研修などをリモートにて受講させて頂きました。
今回の報告は、毎年開催されております、日本財団主催の就労支援フォーラムより、12月に東京で
開催されます就労支援フォーラムNIPPON2021が去年に引続きオンラインリモートで開催されると
封書が本日遅れてきました。
内容確認にてすぐに申し込み受講料も振り込み完了してきました。
開催期間は、令和3年12月17日(金)~12月19日(日)の3日間
就労支援フォーラムNIPPON2021 ゲームチェンジャー~打開から破壊まで~

なにや物騒なキャッチフレーズwww

今年も社員研修の一環として職員と一緒に受講させて頂きます。
その前に・・・来週の水曜日に受講申し込みしてある・・・・
就労支援フォーラムNIPPON MINI FORUM②
「なかなか聞けない?!就労支援の基本の”き”「アセスメント」」
この議題のフォーラムを社員研修として職員全員で受講させて頂きます。
前回の①フォーラムも職員で受講させて頂きました。
9月24日に開催された①「報酬改定の影響と、その先の意味を考える」
研修終えて職員全員で議題内容の振り返り、みんなが感じた事などを意見し熱く職員セッション
させて頂いたのも少し前ですが、来週に二回目が来るのでなかなか頭が大変です(笑)
来週の水曜日も頑張って研修みんなで受講させて頂きます(^O^)
就労支援センターHeart Square「Kira」ブログ担当の結ちゃんです

久しぶりのブログ更新・・・・
今回の更新は社内研修についての報告を取り上げて書き込んでいきたいと思います。
現在、まだまだコロナ禍の影響もあり、ネットでのオンラインでの研修が多々開催されております。
先日も県関連の研修やヤマト財団の研修などをリモートにて受講させて頂きました。
今回の報告は、毎年開催されております、日本財団主催の就労支援フォーラムより、12月に東京で
開催されます就労支援フォーラムNIPPON2021が去年に引続きオンラインリモートで開催されると
封書が本日遅れてきました。
内容確認にてすぐに申し込み受講料も振り込み完了してきました。
開催期間は、令和3年12月17日(金)~12月19日(日)の3日間
就労支援フォーラムNIPPON2021 ゲームチェンジャー~打開から破壊まで~

なにや物騒なキャッチフレーズwww

今年も社員研修の一環として職員と一緒に受講させて頂きます。
その前に・・・来週の水曜日に受講申し込みしてある・・・・
就労支援フォーラムNIPPON MINI FORUM②
「なかなか聞けない?!就労支援の基本の”き”「アセスメント」」
この議題のフォーラムを社員研修として職員全員で受講させて頂きます。
前回の①フォーラムも職員で受講させて頂きました。
9月24日に開催された①「報酬改定の影響と、その先の意味を考える」
研修終えて職員全員で議題内容の振り返り、みんなが感じた事などを意見し熱く職員セッション
させて頂いたのも少し前ですが、来週に二回目が来るのでなかなか頭が大変です(笑)
来週の水曜日も頑張って研修みんなで受講させて頂きます(^O^)