皆様、お久しぶりですw
去年の9月より何かと忙しく💦
令和元年から現在は令和2年となり早4ヶ月も過ぎ・・・・
やっとブログを更新出来る時間が作れた結ちゃんです( *´艸`)
今は本当に暗い話題が沢山ある中・・・・
今年1月頃から新型コロナウィルスが中国の武漢から日本に流れてき、今や全世界でとんでもない事になって日々、報道newsの情報では欠かせない重要な出来事になっております。
そんな中・・・この数か月間、日々新型コロナウィルス情報を毎日欠かさずキャッチし、私達が運営させて頂いておりますA型事業所ではマスク着用・手洗いや消毒について話をさせて頂いております。
また、3月より土日については不必要な外出を避けるよう自粛勧告を入れさせて頂いております。
一人一人がしっかりと新型コロナウィルス対策に向き合う事で、今の危機を乗り越えていけたらと思っております。
そして、自分が幼少時代にテレビで大爆笑をお茶の間に届けていただいていた芸能人「志村けん氏」が
新型コロナウィルスでこの世を去られました。
毎週の土曜の20時・・・「8時だよ全員集合!」をテレビの前で楽しみに待っていた自分。
当時、色んな衝撃を受け、お腹を抱えて大爆笑しておりました。
自分も大人になり・・・子供を持つようになる中、息子や娘が「バカ殿」などを見て昔の自分のように今を大爆笑していた姿を見るようになるとは思っていなかった・・・
親子2代で笑顔と元気を沢山くれた「志村けん」氏
遅くなりましたが、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
そして、本日・・・令和2年4月6日(月)
PM13時15分頃・・・郵便局さんから一個の小包が事業所宛に到着。
うちの職員さんが受取ってくれて、報告がありました。
何やら・・・送り主様が、厚生労働省!

なにかなぁ~と・・・品名をみたら・・・
布製マスク 35枚 !!

おおおおっー!!!



マスク届いた!!



中に一枚の仕様書が封入されておりました。

そして・・・当事業所の職員+従業員(利用者)分合計35枚の布製マスクが・・・



有難うございます。
3月初旬よりマスクの着用や手洗いならびにアルコール消毒をしっかりと義務化させて頂いておりますが、マスクの入手困難な事もあり、皆様からマスクが手に入らないという声が日に日に増してきていたので事業所の手持ち使い捨てマスクが危なくなったら対策を考えないといけないと思っていたところに、タイミングよく洗って使えるガーゼマスクが厚生労働省より届きました(*´ω`)
ガーゼマスクの利用・洗濯方法が記している仕様書を全員分コピーしたので、頂いたガーゼマスクと一緒に本日、渡したいと思います。
新型コロナウィルスにより国政の真価が全国民より問われる中、私達も早くこのコロナが終息するよう日々願うばかりです。
しっかりと感染予防に努め、安心して暮らせれるようになれるよう自分達の出来ることはしっかりとやっていきたいと思います。
厚生労働省様から頂いたガーゼマスク大事に使いたいと思います。
本当に有難うございました。
♯厚生労働省
♯布製マスク
去年の9月より何かと忙しく💦
令和元年から現在は令和2年となり早4ヶ月も過ぎ・・・・
やっとブログを更新出来る時間が作れた結ちゃんです( *´艸`)
今は本当に暗い話題が沢山ある中・・・・
今年1月頃から新型コロナウィルスが中国の武漢から日本に流れてき、今や全世界でとんでもない事になって日々、報道newsの情報では欠かせない重要な出来事になっております。
そんな中・・・この数か月間、日々新型コロナウィルス情報を毎日欠かさずキャッチし、私達が運営させて頂いておりますA型事業所ではマスク着用・手洗いや消毒について話をさせて頂いております。
また、3月より土日については不必要な外出を避けるよう自粛勧告を入れさせて頂いております。
一人一人がしっかりと新型コロナウィルス対策に向き合う事で、今の危機を乗り越えていけたらと思っております。
そして、自分が幼少時代にテレビで大爆笑をお茶の間に届けていただいていた芸能人「志村けん氏」が
新型コロナウィルスでこの世を去られました。
毎週の土曜の20時・・・「8時だよ全員集合!」をテレビの前で楽しみに待っていた自分。
当時、色んな衝撃を受け、お腹を抱えて大爆笑しておりました。
自分も大人になり・・・子供を持つようになる中、息子や娘が「バカ殿」などを見て昔の自分のように今を大爆笑していた姿を見るようになるとは思っていなかった・・・
親子2代で笑顔と元気を沢山くれた「志村けん」氏
遅くなりましたが、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
そして、本日・・・令和2年4月6日(月)
PM13時15分頃・・・郵便局さんから一個の小包が事業所宛に到着。
うちの職員さんが受取ってくれて、報告がありました。
何やら・・・送り主様が、厚生労働省!

なにかなぁ~と・・・品名をみたら・・・
布製マスク 35枚 !!

おおおおっー!!!








中に一枚の仕様書が封入されておりました。

そして・・・当事業所の職員+従業員(利用者)分合計35枚の布製マスクが・・・



有難うございます。
3月初旬よりマスクの着用や手洗いならびにアルコール消毒をしっかりと義務化させて頂いておりますが、マスクの入手困難な事もあり、皆様からマスクが手に入らないという声が日に日に増してきていたので事業所の手持ち使い捨てマスクが危なくなったら対策を考えないといけないと思っていたところに、タイミングよく洗って使えるガーゼマスクが厚生労働省より届きました(*´ω`)
ガーゼマスクの利用・洗濯方法が記している仕様書を全員分コピーしたので、頂いたガーゼマスクと一緒に本日、渡したいと思います。
新型コロナウィルスにより国政の真価が全国民より問われる中、私達も早くこのコロナが終息するよう日々願うばかりです。
しっかりと感染予防に努め、安心して暮らせれるようになれるよう自分達の出来ることはしっかりとやっていきたいと思います。
厚生労働省様から頂いたガーゼマスク大事に使いたいと思います。
本当に有難うございました。
♯厚生労働省
♯布製マスク