皆様、こんにちはぁーん(*´ω`*)
業務多忙につき・・・ヘロヘロで体力ダウン中の結ちゃんです( ノД`)シクシク…
平成も残すところ本日を含めて・・・残り2日。
平成に入ってから本当に様々な出来事がありました。
私の記憶に凄く残っているのは・・・・1995年(平成7年)1月17日午前5時46分頃・・・当時住んでいた一軒家2階の自室が激しく揺れ・・・周りの洋服箪笥などがガタガタミシミシと悲鳴を上げ、びっくりして飛び起きました。
お陰様で大事に至らなかったですが・・・テレビのニュースで近畿圏の広域(兵庫・大阪・京都)で
被害が大きくあり、特に震源地に近い兵庫県神戸市街地に関しては悲惨な状況を報道で見て、衝撃が走りました。
本当に当時、被災地に行って何か自分に出来る事は無いだろうか?と毎晩毎晩、悩み自分の無力差を痛感し・・・募金しか出来なかった事を未だに悔いています。
自分の僅かな募金ですが、当時の皆様に少しでもお役に立てていれば・・・と今も思っています。
2011年(平成23年)3月11日では、東日本大震災がありました。
昔、出張でよく東北地方に行く事が多くあり、福島県は会津若松の方に良く仕事でお世話になっておりました。
当時の3月11日(金)14時46分。
宮城県牡鹿半島の東南東沖を震源とする東北地方太平洋沖地震が発生。
マグニチュード9.0日本周辺における観測史上最大の地震が発生した・・・
この時間が業務中でテレビやネットが繋がる環境ではない場所にいた為、業務が終わってから車中の
情報で初めて地震があった事を知る。
阪神淡路大震災から16年・・・・被害が更に大きな地震が日本に起こり・・・人々から明るい未来を
奪っていく自然災害。
被災され、自宅を失う方や、家族を失った人。また、住んでいた集落が沈んでしまう出来事。日々、報道されるニュースを見て・・・心が締め付けられるくらい苦しくなりました。
でも、被災地におられる皆様がどんだけ苦しくても泣きたくても、しっかり前を見て生きるという姿を
テレビを通して映し出されるのを観て、本当に胸が熱くなりました。
あれから・・・8年過ぎ、色々な出来事があった平成という世の中が、明日で終焉を迎えようとしています。
次は・・・「令和」
令和でも新しい出来事が沢山あると思います。
辛い事、悲しい事、苦しい事・・・・
でもでも・・・それ以上に楽しくて明るい未来があると信じて、人は前を向いて歩くんですよね^^
私達、就労支援センターハートスクエア「キラ」も楽しく明るい未来をみんなと令和と共に歩んで
行けれるように、今以上に頑張っていきたいと思います。
うーん・・・ブログ内容が上手く纏めれず💦重い雰囲気になってしまいましたわ(´;ω;`)ウッ…
うん。話題を明るく変えてみまぁーす(*´▽`*)
じゃ、先日の話を平成最後の書き込みとして・・・軽くブログで書きたいと思います^-^
2019年4月24日(水)
場所:奈良ロイヤルホテル内2F鳳凰の間にて・・・
「バンビシャス奈良2018-2019シーズン報告会」が開催され沢山のサポートカンパニー様が
ご出席する中、私達一般社団法人 結が運営する就労支援センターハートスクエア「キラ」も2名、初参加してきました^^


6時00分頃に奈良ロイヤルホテルへ到着し、6時10分頃にホテル内2階にあります鳳凰の間横カウンターにて受付完了。
池浦理事が福引NO.116で、堀代表が NO.117という番号の用紙を頂きました。
なにやら、式典中に福引大会があるそうです(*´ω`)

↑受付を済ませ、いざ・・・鳳凰の間へ!
なんと入口からバンビシャス奈良のオフィシャルチアである「バンビーナス」

↑そして・・・始まりました「2018-19シーズン報告会」


↑最初にバンビーナス パフォーマンスで開幕!

↑選手入場

↑代表 加藤さんの挨拶・・・・
かなりガチガチに緊張され・・額に大量の汗をかいてハンカチで拭いながらカミカミの挨拶を
一生懸命頑張って皆様に伝えておられました。
普段の加藤さんと違う姿を見れました(笑)
その後、乾杯の挨拶などがあり・・・歓談へと。

↑最初に、♯21 SG 玉井 健介選手が私達のテーブルに遊びに来てくださいました。
彼は、奈良県の橿原市出身という事と、私達「キラ」が運営する八木事業所から少し歩いた先にある
大成中学校出身。
色んなお話しをさせて頂きました^-^ポップコーン屋がある事も(笑)
何と・・・ご実家が会社の近所にあるらしいです・・・(なるなる)

↑そして・・次に!!
♯26 松本 健児リオン選手。
めっちゃ、カッコいい♬うちの女性従業員からもカッコいいという評判でした。
御話しさせて頂きましたら、とても気さくで優しいスポーツマンでした♬


↑♯2 C ゲイリー ハミルトン選手
・・・デカいです(;´Д`) 代表と理事が・・・おこちゃまになっておられました(;´Д`)
そして・・・理事はハミルトン選手にビールをついでもらっておられました^-^
thank you ハミルトン!グッジョブ!!



↑♯4 PF ジェフリー パーマー
ハミルトンに続き・・・デカいですwww
日本語で「ありがとうございます」って言われました^^
めっちゃ、ええ人やん♪



↑♯23 PG 横江 豊選手
近くで見たら、凄く感じの良い男前(*´▽`*)
カッコ良くて・・・ドキドキしました♬
以前、試合を観させて頂いた時に、凄く活躍されておられ・・・凄い選手と思いました。


↑♯24 SF 本多 順平キャプテン
うん。男前。


↑♯1 SG 樋口 真斗選手
気さくで照れ屋な印象を受けました^^お話しさせて頂いたら照れ臭そうにされていたので・・・
かなりシャイな人なんかな(笑)
好感度抜群です♬これからも頑張ってプレイしてくださいー(*´▽`*)


↑♯39 PF 船山 裕士選手
玉井選手と同じで奈良県出身の選手。凄く爽やかな笑顔でこっちに遊びに来て頂けました^^


↑HC 石橋 晴行アソシエイトヘッドコーチ
いや、石橋さんとお話しさせて頂いた時に、ゲーム終わりの心情や文言などについて色々とお伺い出来
とても勉強になりました(笑)
本当に大変な仕事だなぁ~って思いました♬
👇ついにぃいいいいいいいいいいいいい!!!
来ましたよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
待ってましたよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

↑♯13 SG 小松 秀平選手
なんてたって・・・就労支援センターハートスクエア「キラ」の幟!!
ようやく・・・会えました。
みんなの思いを秀平選手にぶちまけてきましたー!!

↑代表も念願の秀平選手とパシャリ。

↑これこれ・・・・・・・・・・・・

↑サインとともに日付も入れてもらってきたよぉおおおおおおおおおお

サイン後に一緒に・・・幟&本人&理事と3人?の記念撮影w

満面の笑みです💗
で・・・・・( ,,`・ω・´)ンンン?👇
丁度、他で名刺交換をバタバタしている最中に、抽選会が行われており。
では、最後の抽選となりましたぁああああああああああーってアナウンスが流れ・・・
檀上で立っている♯5 仁平 拓海選手の口からドラムロールが・・・・
そして…何やらコミカルな動きをしながらドラムロールを流しておられる様子です。
自分達は、特に何も考えずに名刺交換に必死の様子でした・・・でした。
でしたのよ・・・・
そしたらね・・・・
そうしたーらね・・・・・
ドラムロールの後にね・・・・
仁平選手がね・・・・・・・・・・
「117番の方!」
「117番の方!!」ってマイクで叫んだの!!
理事の番号・・・116
代表の番号・・・117
ん?
代表の番号って何番??
11・・・7?
117やぁあああんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
で・・・肝心の代表は・・・名刺交換に必死で・・・自分が呼ばれたの気付いてない(;´Д`)
隣の池浦理事が・・・・
「うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
凄い声で会場の中で吠えた(笑)
そして・・・名刺交換中の代表を静止し・・・抽選番号の紙を渡して・・・檀上へ行くように指示。


👇見て下さい。
さっきまで・・・・・
さっきまで、必死に名刺交換していた人に見えるでしょうか???
何と・・・この最後の抽選アイテムは、実際に試合に着用された「まほろばユニフォーム」
仁平選手が試合で着用したユニフォームにサインが入った超レアアイテム。
名刺交換してた人っすよね(゚Д゚;)


↑ドヤ顔やん・・・・名刺交換してたんよね???

↑名刺交換途中の人が最後に超レアアイテムを偶然にも当てられました。
このユニフォームは・・・・その後、持参したかばんに無残にも突っ込まれ・・・・自宅へと
持って帰られました(笑)
でもでも安心を・・・一般社団法人 結 就労支援センターハートスクエア「キラ」葛本事業所で
展示させて頂きます。
いやぁ~代表凄い!!
その後・・・きちんと名刺交換は無事に終えられました^^;
良かった良かったですw
そんなこんなで楽しい報告会が約1時間45分で閉会となりました。
貴重な体験をさせて頂きました。
来シーズンも就労支援センターハートスクエア「キラ」は、バンビシャス奈良のサポートカンパニーとしてしっかりと応援していきますので宜しくお願いします(*´▽`*)
ラスト!!
報告!!!!
令和になっての一発目!!
令和元年5月4日~5月6日の3日間。
大阪市箕面にあります、(株)萬栄ジェットさんの催事に私達の運営する就労支援センターハートスクエア「キラ」ジェリーズポップコーンFC橿原八木店が出店します(*´▽`*)
AM10時~PM17時の時間で実演しながら販売します^^
宜しくお願いします^^
業務多忙につき・・・ヘロヘロで体力ダウン中の結ちゃんです( ノД`)シクシク…
平成も残すところ本日を含めて・・・残り2日。
平成に入ってから本当に様々な出来事がありました。
私の記憶に凄く残っているのは・・・・1995年(平成7年)1月17日午前5時46分頃・・・当時住んでいた一軒家2階の自室が激しく揺れ・・・周りの洋服箪笥などがガタガタミシミシと悲鳴を上げ、びっくりして飛び起きました。
お陰様で大事に至らなかったですが・・・テレビのニュースで近畿圏の広域(兵庫・大阪・京都)で
被害が大きくあり、特に震源地に近い兵庫県神戸市街地に関しては悲惨な状況を報道で見て、衝撃が走りました。
本当に当時、被災地に行って何か自分に出来る事は無いだろうか?と毎晩毎晩、悩み自分の無力差を痛感し・・・募金しか出来なかった事を未だに悔いています。
自分の僅かな募金ですが、当時の皆様に少しでもお役に立てていれば・・・と今も思っています。
2011年(平成23年)3月11日では、東日本大震災がありました。
昔、出張でよく東北地方に行く事が多くあり、福島県は会津若松の方に良く仕事でお世話になっておりました。
当時の3月11日(金)14時46分。
宮城県牡鹿半島の東南東沖を震源とする東北地方太平洋沖地震が発生。
マグニチュード9.0日本周辺における観測史上最大の地震が発生した・・・
この時間が業務中でテレビやネットが繋がる環境ではない場所にいた為、業務が終わってから車中の
情報で初めて地震があった事を知る。
阪神淡路大震災から16年・・・・被害が更に大きな地震が日本に起こり・・・人々から明るい未来を
奪っていく自然災害。
被災され、自宅を失う方や、家族を失った人。また、住んでいた集落が沈んでしまう出来事。日々、報道されるニュースを見て・・・心が締め付けられるくらい苦しくなりました。
でも、被災地におられる皆様がどんだけ苦しくても泣きたくても、しっかり前を見て生きるという姿を
テレビを通して映し出されるのを観て、本当に胸が熱くなりました。
あれから・・・8年過ぎ、色々な出来事があった平成という世の中が、明日で終焉を迎えようとしています。
次は・・・「令和」
令和でも新しい出来事が沢山あると思います。
辛い事、悲しい事、苦しい事・・・・
でもでも・・・それ以上に楽しくて明るい未来があると信じて、人は前を向いて歩くんですよね^^
私達、就労支援センターハートスクエア「キラ」も楽しく明るい未来をみんなと令和と共に歩んで
行けれるように、今以上に頑張っていきたいと思います。
うーん・・・ブログ内容が上手く纏めれず💦重い雰囲気になってしまいましたわ(´;ω;`)ウッ…
うん。話題を明るく変えてみまぁーす(*´▽`*)
じゃ、先日の話を平成最後の書き込みとして・・・軽くブログで書きたいと思います^-^
2019年4月24日(水)
場所:奈良ロイヤルホテル内2F鳳凰の間にて・・・
「バンビシャス奈良2018-2019シーズン報告会」が開催され沢山のサポートカンパニー様が
ご出席する中、私達一般社団法人 結が運営する就労支援センターハートスクエア「キラ」も2名、初参加してきました^^


6時00分頃に奈良ロイヤルホテルへ到着し、6時10分頃にホテル内2階にあります鳳凰の間横カウンターにて受付完了。
池浦理事が福引NO.116で、堀代表が NO.117という番号の用紙を頂きました。
なにやら、式典中に福引大会があるそうです(*´ω`)

↑受付を済ませ、いざ・・・鳳凰の間へ!
なんと入口からバンビシャス奈良のオフィシャルチアである「バンビーナス」

↑そして・・・始まりました「2018-19シーズン報告会」


↑最初にバンビーナス パフォーマンスで開幕!

↑選手入場

↑代表 加藤さんの挨拶・・・・
かなりガチガチに緊張され・・額に大量の汗をかいてハンカチで拭いながらカミカミの挨拶を
一生懸命頑張って皆様に伝えておられました。
普段の加藤さんと違う姿を見れました(笑)
その後、乾杯の挨拶などがあり・・・歓談へと。

↑最初に、♯21 SG 玉井 健介選手が私達のテーブルに遊びに来てくださいました。
彼は、奈良県の橿原市出身という事と、私達「キラ」が運営する八木事業所から少し歩いた先にある
大成中学校出身。
色んなお話しをさせて頂きました^-^ポップコーン屋がある事も(笑)
何と・・・ご実家が会社の近所にあるらしいです・・・(なるなる)

↑そして・・次に!!
♯26 松本 健児リオン選手。
めっちゃ、カッコいい♬うちの女性従業員からもカッコいいという評判でした。
御話しさせて頂きましたら、とても気さくで優しいスポーツマンでした♬


↑♯2 C ゲイリー ハミルトン選手
・・・デカいです(;´Д`) 代表と理事が・・・おこちゃまになっておられました(;´Д`)
そして・・・理事はハミルトン選手にビールをついでもらっておられました^-^
thank you ハミルトン!グッジョブ!!



↑♯4 PF ジェフリー パーマー
ハミルトンに続き・・・デカいですwww
日本語で「ありがとうございます」って言われました^^
めっちゃ、ええ人やん♪



↑♯23 PG 横江 豊選手
近くで見たら、凄く感じの良い男前(*´▽`*)
カッコ良くて・・・ドキドキしました♬
以前、試合を観させて頂いた時に、凄く活躍されておられ・・・凄い選手と思いました。


↑♯24 SF 本多 順平キャプテン
うん。男前。


↑♯1 SG 樋口 真斗選手
気さくで照れ屋な印象を受けました^^お話しさせて頂いたら照れ臭そうにされていたので・・・
かなりシャイな人なんかな(笑)
好感度抜群です♬これからも頑張ってプレイしてくださいー(*´▽`*)


↑♯39 PF 船山 裕士選手
玉井選手と同じで奈良県出身の選手。凄く爽やかな笑顔でこっちに遊びに来て頂けました^^


↑HC 石橋 晴行アソシエイトヘッドコーチ
いや、石橋さんとお話しさせて頂いた時に、ゲーム終わりの心情や文言などについて色々とお伺い出来
とても勉強になりました(笑)
本当に大変な仕事だなぁ~って思いました♬
👇ついにぃいいいいいいいいいいいいい!!!
来ましたよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
待ってましたよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

↑♯13 SG 小松 秀平選手
なんてたって・・・就労支援センターハートスクエア「キラ」の幟!!
ようやく・・・会えました。
みんなの思いを秀平選手にぶちまけてきましたー!!

↑代表も念願の秀平選手とパシャリ。

↑これこれ・・・・・・・・・・・・

↑サインとともに日付も入れてもらってきたよぉおおおおおおおおおお

サイン後に一緒に・・・幟&本人&理事と3人?の記念撮影w

満面の笑みです💗
で・・・・・( ,,`・ω・´)ンンン?👇
丁度、他で名刺交換をバタバタしている最中に、抽選会が行われており。
では、最後の抽選となりましたぁああああああああああーってアナウンスが流れ・・・
檀上で立っている♯5 仁平 拓海選手の口からドラムロールが・・・・
そして…何やらコミカルな動きをしながらドラムロールを流しておられる様子です。
自分達は、特に何も考えずに名刺交換に必死の様子でした・・・でした。
でしたのよ・・・・
そしたらね・・・・
そうしたーらね・・・・・
ドラムロールの後にね・・・・
仁平選手がね・・・・・・・・・・
「117番の方!」
「117番の方!!」ってマイクで叫んだの!!
理事の番号・・・116
代表の番号・・・117
ん?
代表の番号って何番??
11・・・7?
117やぁあああんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
で・・・肝心の代表は・・・名刺交換に必死で・・・自分が呼ばれたの気付いてない(;´Д`)
隣の池浦理事が・・・・
「うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
凄い声で会場の中で吠えた(笑)
そして・・・名刺交換中の代表を静止し・・・抽選番号の紙を渡して・・・檀上へ行くように指示。


👇見て下さい。
さっきまで・・・・・
さっきまで、必死に名刺交換していた人に見えるでしょうか???
何と・・・この最後の抽選アイテムは、実際に試合に着用された「まほろばユニフォーム」
仁平選手が試合で着用したユニフォームにサインが入った超レアアイテム。
名刺交換してた人っすよね(゚Д゚;)


↑ドヤ顔やん・・・・名刺交換してたんよね???

↑名刺交換途中の人が最後に超レアアイテムを偶然にも当てられました。
このユニフォームは・・・・その後、持参したかばんに無残にも突っ込まれ・・・・自宅へと
持って帰られました(笑)
でもでも安心を・・・一般社団法人 結 就労支援センターハートスクエア「キラ」葛本事業所で
展示させて頂きます。
いやぁ~代表凄い!!
その後・・・きちんと名刺交換は無事に終えられました^^;
良かった良かったですw
そんなこんなで楽しい報告会が約1時間45分で閉会となりました。
貴重な体験をさせて頂きました。
来シーズンも就労支援センターハートスクエア「キラ」は、バンビシャス奈良のサポートカンパニーとしてしっかりと応援していきますので宜しくお願いします(*´▽`*)
ラスト!!
報告!!!!
令和になっての一発目!!
令和元年5月4日~5月6日の3日間。
大阪市箕面にあります、(株)萬栄ジェットさんの催事に私達の運営する就労支援センターハートスクエア「キラ」ジェリーズポップコーンFC橿原八木店が出店します(*´▽`*)
AM10時~PM17時の時間で実演しながら販売します^^
宜しくお願いします^^