皆様、こんにちはぁー(*´▽`*)
2月4日(月)事業所から合間を見てブログ更新を遂行しています・・・結ちゃんです(*´▽`*)
さて、今回のブログ更新内容は・・・・
日時:2月3日(日)
時刻:14時~
場所:ならでんアリーナ(奈良市)
内容:「バンビシャス奈良を応援しよう!
日頃の疲れをぶっ飛ばせ!ハートスクエア「キラ」」
上記のイベントを開催させて頂きました。
実は、去年の秋に一般社団法人 結が運営させて頂いている「就労支援センターハートスクエア「キラ」」がバンビシャス奈良のサポートカンパニーとして参加させて頂いているのは以前のブログでも
お伝えさせて頂いていると思います。
この度、日頃一生懸命に業務に取組んで頂いている全従業員をバンビシャス奈良の試合観戦に招待させて頂きました^^
また、今回の参加に関してバンビシャス奈良の担当者様の協力もあり、観戦招待をして頂ける事となりました(*´▽`*)
本当に私達の事業運営に関して理解をして頂くとともに協力をして頂きまして、この場で厚く御礼申し上げます♬
さて、私達「キラ」の一同は、バンビシャス奈良の試合観戦をするのが殆ど初めてで(*´ω`*)何人かは
試合を観に来ているとの話もお伺いしましたが💦私は今回が初めてで・・・胸を熱く昂る思いをグッと堪えて来場させて頂きました。
試合は14時からですが、担当者様より13時頃より色んな催しイベントがあるとの事とその時間くらいに来場して頂ければゆっくりと座って場所を確保できるとの事で、ならでんアリーナ体育館の正面ゲートにPM12時半に集合して頂くように全従業員にお伝えさせて頂きました。
私は緊急時の対応とバンビシャス奈良の担当者様よりチケットを受け取らせて頂く業務もあり、一足先に会場へと到着してみんなを待つ事にさせて頂きました^^
久しぶりに来る鴻池運動場。凄く景色が変わってました(笑)


駐車場を降りて、参道を歩いていると・・・各企業様の「幟」が一本ずつ立っており来場者を出迎えてくれます・・・


👆見つけたぁー^^「就労支援センターハートスクエアキラ」の幟(笑)
やったぁあああああああああああああー

嬉しいなぁ~















カッコイイなぁ~(*´▽`*)この「幟」は八木事業所でもお店の前に立っておりますので^^また、ポップコーンを購入しに来て頂くと一緒に見て頂く事が可能です^^
幟を見るついでに、当事業所のポップコーンも是非是非購入して頂けると嬉しいです💗

👆ならでんアリーナの入場ゲート。既に多くのファンの皆様が今か今かと開場するのを待っておられました^^
この時でだいたい・・・・10時40分くらいかな💦
14時の試合だけど・・・皆さん本当に早い(*´▽`*)

👆入口には立て看板が並ぶとともに、会場横のブースで出店されているお店(飲食)も紹介されておられました・・・・いつかは私達のポップコーンも出店出来れば・・・と心から思いました(笑)
出たいなぁ~・・・出れないかなぁ~(●´ω`●)一度、担当者様に相談してみる!!
そうしてそうして(笑)
バンビシャス奈良の担当者様に連絡を取り、私が会場に着いた旨を報告。
ファンの先行入場が無事終わってから、担当者様にお会いさせて頂き、本日の観戦試合である
バンビシャス奈良VS熊本ヴォルターズ戦の2階自由席チケットを受け取らせて頂きました^^


39名分のチケットを受け取り、従業員のみんなが来場するのを心より待っていました^^
本来なら45名の観戦予定ではありましたが・・・・インフルエンザや急な家の用事などで💦残念ながら観戦イベントに参加出来なくなった従業員がいたので、楽しみにしておられたと思いますが、代わりに精一杯応援させて頂こうと思いました(*´▽`*)
いやぁ~会場の熱気凄いです~♬
12時10分前くらいより、次々と従業員のみんなが会場に到着し、私が預かっている観戦チケットと
今日の為に用意してきた「ポップコーン メイプル味」を一緒に渡して職員の先導にて会場に来場して行って頂きました。
やはり、外寒いので💦みんなが到着して一斉に中に入るって事も考えてたんですが・・・寒いから💦
みんなの集合写真撮るの忘れたわ・・・・( ノД`)シクシク…
なんてこったぁーい(´;ω;`)ウッ…
次回は気をつけよう・・・・(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
さて、既にうちの職員&従業員のみんなが固まって席を取って座っている中、私は全員が無事に会場へ
来場したのかをチェックし時間通りにみんな揃って会場入りしたのを確認後、やっと気持ちをリラックスして入場。
いやぁ~やっぱり、途中で事故や怪我とか迷子とか遅刻などの事を想定しながら、みんなが安全に無事
到着して頂けれるように願っていたので・・・
本当にみんな無事に到着して頂いてありがとう~(*´▽`*)
「ホッ」としました💗
👇やっと、私も会場に入場させて頂くと・・既に熱気ムンムン!





13時10分過ぎより、イベントが始まり・・・選手入場があり・・・ウォーミングアップが始まったり・・・・ドキドキ
今回の相手は、B2リーグでも優勝候補として挙げられている「熊本ヴォルターズ」。
相手側の選手たちの身長の大きい事、デカいわ💦
「負けるなぁー、バンビシャス!」と心の中に思うものの・・・土曜日にボコボコに負けているので
今日こそは勝利をおぉおおおお~💦って思って見守っていました。
2月2日(土)ホーム 18時よりの試合にて・・・結果:114対54でバンビシャスが負けている
ので・・・初観戦なので、是非勝利してほしいわぁ~って💗思いました。

綺麗なお姉様達のダンスが始まり👆

開場熱も一気にヒートアップ!!

バンビシャス奈良のシカッチェちゃんのダンスコラボ(可愛い)


👆選手が続々と入場~^^
シカッチェちゃん・・・・可愛いよぉ~













👆試合開始前に・・応援観戦の楽しみ方をチアの御姉様とシカッチェちゃんに教わります(笑)



👆そして・・・いよいよ円陣が組まれ・・・・14時試合開始!!





👆激しい応戦が繰り広げられ・・・スピーディーかつエキサイティング!!
もう、興奮しまくりです(熱)そして・・・応援も徐々に過熱化され・・・もう楽しいです(*´▽`*)
試合を観戦するだけでなく、応援者として参戦できる楽しさ^^
凄いでーす。試合の合間合間にバンビーナスさん達の華麗な踊りで更に華やかになり、見ている観客を虜にする♬本当にずっーと踊られており凄い体力だなぁ~って思いましたw


試合は・・・第1クオーターから、バンビシャス奈良が優勢に試合運びをし・・・2日(土)のうっぷんを晴らすかのように、怒涛の攻撃で攻めていく中・・・誰もが行けるんじゃないか?と必死に応援し
ていました。
だが・・・事件が最終の第4クオーターに起こりました><
第1・第2クオーターではバンビシャス奈良がリードしての素晴らしい試合展開をしておりましたが
第3クオーターから、点差を一気に縮められ・・・追いつかれて目の離せない展開のまま、最終第4クオーターへ突入。
なんとか試合もギリギリでバンビシャス奈良が勝てるのではないのか?というラスト1分40秒に事件が起きたぁあああああああ><
熊本の逆転シュート(熊本71対奈良70)がネットに突き刺さると同時に・・・まさかのバンビシャス奈良のファウル!
そして・・・2スロー・・・・73対70
あ~( ノД`)シクシク…
ええええええええええええええええ(。▰´▵`▰。))!
でもでも・・・最後まであきらめちゃだめだぁああああああああ!!
諦めちゃダメだああああああああああああああああああああ!!!
バンビシャスの勝利をねがって・・・・
で残り16秒?またしても・・・バンビシャス選手の熊本に対してのファウル!!!
(*´Д`)ハァハァ
で、またも2スローになり、熊本の2スロー成功で・・・75対70。
そして・・・善戦するも試合終了。
いやぁ~残念ながらバンビシャス奈良の敗北となりましたが、本当に見ててハラハラドキドキの見応えタップリの良い試合を観戦させて頂きました^-^
両選手の皆様、本当にお疲れ様でした♬


試合観戦を初めてさせて頂き、本当にエキサイティングで楽しい一日を従業員一同、堪能させて頂きました^^
本当にありがとうございました・・・・・
追伸:シカッチェちゃんが可愛くて・・・・可愛くて・・・👇



👆(*´Д`)・・・シカッチェちゃんのぬいぐるみを・・・・ぬいぐるみっを・・・買っちゃいましたw
2月4日(月)事業所から合間を見てブログ更新を遂行しています・・・結ちゃんです(*´▽`*)
さて、今回のブログ更新内容は・・・・
日時:2月3日(日)
時刻:14時~
場所:ならでんアリーナ(奈良市)
内容:「バンビシャス奈良を応援しよう!
日頃の疲れをぶっ飛ばせ!ハートスクエア「キラ」」
上記のイベントを開催させて頂きました。
実は、去年の秋に一般社団法人 結が運営させて頂いている「就労支援センターハートスクエア「キラ」」がバンビシャス奈良のサポートカンパニーとして参加させて頂いているのは以前のブログでも
お伝えさせて頂いていると思います。
この度、日頃一生懸命に業務に取組んで頂いている全従業員をバンビシャス奈良の試合観戦に招待させて頂きました^^
また、今回の参加に関してバンビシャス奈良の担当者様の協力もあり、観戦招待をして頂ける事となりました(*´▽`*)
本当に私達の事業運営に関して理解をして頂くとともに協力をして頂きまして、この場で厚く御礼申し上げます♬
さて、私達「キラ」の一同は、バンビシャス奈良の試合観戦をするのが殆ど初めてで(*´ω`*)何人かは
試合を観に来ているとの話もお伺いしましたが💦私は今回が初めてで・・・胸を熱く昂る思いをグッと堪えて来場させて頂きました。
試合は14時からですが、担当者様より13時頃より色んな催しイベントがあるとの事とその時間くらいに来場して頂ければゆっくりと座って場所を確保できるとの事で、ならでんアリーナ体育館の正面ゲートにPM12時半に集合して頂くように全従業員にお伝えさせて頂きました。
私は緊急時の対応とバンビシャス奈良の担当者様よりチケットを受け取らせて頂く業務もあり、一足先に会場へと到着してみんなを待つ事にさせて頂きました^^
久しぶりに来る鴻池運動場。凄く景色が変わってました(笑)


駐車場を降りて、参道を歩いていると・・・各企業様の「幟」が一本ずつ立っており来場者を出迎えてくれます・・・


👆見つけたぁー^^「就労支援センターハートスクエアキラ」の幟(笑)
やったぁあああああああああああああー


嬉しいなぁ~
















カッコイイなぁ~(*´▽`*)この「幟」は八木事業所でもお店の前に立っておりますので^^また、ポップコーンを購入しに来て頂くと一緒に見て頂く事が可能です^^
幟を見るついでに、当事業所のポップコーンも是非是非購入して頂けると嬉しいです💗

👆ならでんアリーナの入場ゲート。既に多くのファンの皆様が今か今かと開場するのを待っておられました^^
この時でだいたい・・・・10時40分くらいかな💦
14時の試合だけど・・・皆さん本当に早い(*´▽`*)

👆入口には立て看板が並ぶとともに、会場横のブースで出店されているお店(飲食)も紹介されておられました・・・・いつかは私達のポップコーンも出店出来れば・・・と心から思いました(笑)
出たいなぁ~・・・出れないかなぁ~(●´ω`●)一度、担当者様に相談してみる!!
そうしてそうして(笑)
バンビシャス奈良の担当者様に連絡を取り、私が会場に着いた旨を報告。
ファンの先行入場が無事終わってから、担当者様にお会いさせて頂き、本日の観戦試合である
バンビシャス奈良VS熊本ヴォルターズ戦の2階自由席チケットを受け取らせて頂きました^^


39名分のチケットを受け取り、従業員のみんなが来場するのを心より待っていました^^
本来なら45名の観戦予定ではありましたが・・・・インフルエンザや急な家の用事などで💦残念ながら観戦イベントに参加出来なくなった従業員がいたので、楽しみにしておられたと思いますが、代わりに精一杯応援させて頂こうと思いました(*´▽`*)
いやぁ~会場の熱気凄いです~♬
12時10分前くらいより、次々と従業員のみんなが会場に到着し、私が預かっている観戦チケットと
今日の為に用意してきた「ポップコーン メイプル味」を一緒に渡して職員の先導にて会場に来場して行って頂きました。
やはり、外寒いので💦みんなが到着して一斉に中に入るって事も考えてたんですが・・・寒いから💦
みんなの集合写真撮るの忘れたわ・・・・( ノД`)シクシク…
なんてこったぁーい(´;ω;`)ウッ…
次回は気をつけよう・・・・(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
さて、既にうちの職員&従業員のみんなが固まって席を取って座っている中、私は全員が無事に会場へ
来場したのかをチェックし時間通りにみんな揃って会場入りしたのを確認後、やっと気持ちをリラックスして入場。
いやぁ~やっぱり、途中で事故や怪我とか迷子とか遅刻などの事を想定しながら、みんなが安全に無事
到着して頂けれるように願っていたので・・・
本当にみんな無事に到着して頂いてありがとう~(*´▽`*)
「ホッ」としました💗
👇やっと、私も会場に入場させて頂くと・・既に熱気ムンムン!





13時10分過ぎより、イベントが始まり・・・選手入場があり・・・ウォーミングアップが始まったり・・・・ドキドキ
今回の相手は、B2リーグでも優勝候補として挙げられている「熊本ヴォルターズ」。
相手側の選手たちの身長の大きい事、デカいわ💦
「負けるなぁー、バンビシャス!」と心の中に思うものの・・・土曜日にボコボコに負けているので
今日こそは勝利をおぉおおおお~💦って思って見守っていました。
2月2日(土)ホーム 18時よりの試合にて・・・結果:114対54でバンビシャスが負けている
ので・・・初観戦なので、是非勝利してほしいわぁ~って💗思いました。

綺麗なお姉様達のダンスが始まり👆

開場熱も一気にヒートアップ!!

バンビシャス奈良のシカッチェちゃんのダンスコラボ(可愛い)


👆選手が続々と入場~^^
シカッチェちゃん・・・・可愛いよぉ~














👆試合開始前に・・応援観戦の楽しみ方をチアの御姉様とシカッチェちゃんに教わります(笑)



👆そして・・・いよいよ円陣が組まれ・・・・14時試合開始!!





👆激しい応戦が繰り広げられ・・・スピーディーかつエキサイティング!!
もう、興奮しまくりです(熱)そして・・・応援も徐々に過熱化され・・・もう楽しいです(*´▽`*)
試合を観戦するだけでなく、応援者として参戦できる楽しさ^^
凄いでーす。試合の合間合間にバンビーナスさん達の華麗な踊りで更に華やかになり、見ている観客を虜にする♬本当にずっーと踊られており凄い体力だなぁ~って思いましたw


試合は・・・第1クオーターから、バンビシャス奈良が優勢に試合運びをし・・・2日(土)のうっぷんを晴らすかのように、怒涛の攻撃で攻めていく中・・・誰もが行けるんじゃないか?と必死に応援し
ていました。
だが・・・事件が最終の第4クオーターに起こりました><
第1・第2クオーターではバンビシャス奈良がリードしての素晴らしい試合展開をしておりましたが
第3クオーターから、点差を一気に縮められ・・・追いつかれて目の離せない展開のまま、最終第4クオーターへ突入。
なんとか試合もギリギリでバンビシャス奈良が勝てるのではないのか?というラスト1分40秒に事件が起きたぁあああああああ><
熊本の逆転シュート(熊本71対奈良70)がネットに突き刺さると同時に・・・まさかのバンビシャス奈良のファウル!
そして・・・2スロー・・・・73対70
あ~( ノД`)シクシク…
ええええええええええええええええ(。▰´▵`▰。))!
でもでも・・・最後まであきらめちゃだめだぁああああああああ!!
諦めちゃダメだああああああああああああああああああああ!!!
バンビシャスの勝利をねがって・・・・
で残り16秒?またしても・・・バンビシャス選手の熊本に対してのファウル!!!
(*´Д`)ハァハァ
で、またも2スローになり、熊本の2スロー成功で・・・75対70。
そして・・・善戦するも試合終了。
いやぁ~残念ながらバンビシャス奈良の敗北となりましたが、本当に見ててハラハラドキドキの見応えタップリの良い試合を観戦させて頂きました^-^
両選手の皆様、本当にお疲れ様でした♬


試合観戦を初めてさせて頂き、本当にエキサイティングで楽しい一日を従業員一同、堪能させて頂きました^^
本当にありがとうございました・・・・・
追伸:シカッチェちゃんが可愛くて・・・・可愛くて・・・👇



👆(*´Д`)・・・シカッチェちゃんのぬいぐるみを・・・・ぬいぐるみっを・・・買っちゃいましたw