引き続き広報担当の結ちゃんが第28回奈良県ろうあ者大会の模様をブログで配信させて頂きます♪
記念講演 「宇宙にあこがれて」 ~今に挑み、未来を拓こう~
長谷川 晃子氏(JAXA職員)



JAXA(宇宙航空研究開発機構)職員の長谷川さんが今までの生い立ちや子供の頃から大好きな宇宙についての話・大学時代に手話を覚えた事・一般の会社に就職して悩んだ事や自分の夢・想いを見つめて現在に至る
様々な話をして下さいました。

また、「はやぶさ」についての話もありました。
去年にも打ち上げられ今度、日本に戻ってくるのは東京オリンピックの年に戻ってくるそうなので、東京オリンピック以外にも「はやぶさ」の事を宜しくお願いします。とおっしゃっておられました♪
アトラクションの続きで、京都府ダブルダッチ協会から「ダブルダッチアクロバティック」ギネス記録保持者の
「alttype(オルトタイプ)」の皆様によるプレイがありました(^^♪





2本のロープで飛ぶ縄跳び!リズム感・想像力・集中力・バランスそして最大の魅力であるチームワーク!!
凄く激しいプレイでカッコ良かったです♪
プレイされるプレイヤーが楽しくされておられ、「障がいのある皆様にも手軽にプレイ出来るよ♪」って事で体験
プレイをされました。子供達や大人の皆様が難しいけど楽しそうにプレイする姿は本当に素晴らしかったです。
そして・・・次回開催地への引継ぎ
橿原市聴覚障害者協会➡御所市聴力障害者部会
来年は、自分も所属させて頂いている「御所市」が引き継ぐ事で、この会場の檀上に上がらせて頂き、次に引き継ぐ旗(バトン)を受け取りました♪
自分も舞台に上がらせて頂き、「光栄な想いと来年に向けて自分が何が出来るのか?」をしっかりと考え少しでも力になれるまた、サークルに協力出来るよう頑張りたいと思いました。
最後に、福引抽選会がありました♪
一等賞 は・・・・まさかの御所市のサークルの方が当たり♪JAXAの長谷川さんより景品を受け取られておらました。景品より、長谷川さんと握手されてたのが非常に羨ましかったです(´▽`)
サークルメンバーになる前に去年、京都の嵐山でのろう者のイベント参加や奈良養護学校での文化祭での参加
もさせて頂き、今回はメンバーとして初めてのイベントの参加になりました♪
関係者の皆様のご苦労や凄く楽しくイベントが無事終了され、本当に良かったと感じました。
私も来年は御所サークルメンバーとして、橿原以上に盛り上げて成功出来るよう協力・頑張りたいと思います。
色々な方と触れ合えたのが本当に嬉しかったです。
記念講演 「宇宙にあこがれて」 ~今に挑み、未来を拓こう~
長谷川 晃子氏(JAXA職員)



JAXA(宇宙航空研究開発機構)職員の長谷川さんが今までの生い立ちや子供の頃から大好きな宇宙についての話・大学時代に手話を覚えた事・一般の会社に就職して悩んだ事や自分の夢・想いを見つめて現在に至る
様々な話をして下さいました。

また、「はやぶさ」についての話もありました。
去年にも打ち上げられ今度、日本に戻ってくるのは東京オリンピックの年に戻ってくるそうなので、東京オリンピック以外にも「はやぶさ」の事を宜しくお願いします。とおっしゃっておられました♪
アトラクションの続きで、京都府ダブルダッチ協会から「ダブルダッチアクロバティック」ギネス記録保持者の
「alttype(オルトタイプ)」の皆様によるプレイがありました(^^♪





2本のロープで飛ぶ縄跳び!リズム感・想像力・集中力・バランスそして最大の魅力であるチームワーク!!
凄く激しいプレイでカッコ良かったです♪
プレイされるプレイヤーが楽しくされておられ、「障がいのある皆様にも手軽にプレイ出来るよ♪」って事で体験
プレイをされました。子供達や大人の皆様が難しいけど楽しそうにプレイする姿は本当に素晴らしかったです。
そして・・・次回開催地への引継ぎ
橿原市聴覚障害者協会➡御所市聴力障害者部会
来年は、自分も所属させて頂いている「御所市」が引き継ぐ事で、この会場の檀上に上がらせて頂き、次に引き継ぐ旗(バトン)を受け取りました♪
自分も舞台に上がらせて頂き、「光栄な想いと来年に向けて自分が何が出来るのか?」をしっかりと考え少しでも力になれるまた、サークルに協力出来るよう頑張りたいと思いました。
最後に、福引抽選会がありました♪
一等賞 は・・・・まさかの御所市のサークルの方が当たり♪JAXAの長谷川さんより景品を受け取られておらました。景品より、長谷川さんと握手されてたのが非常に羨ましかったです(´▽`)
サークルメンバーになる前に去年、京都の嵐山でのろう者のイベント参加や奈良養護学校での文化祭での参加
もさせて頂き、今回はメンバーとして初めてのイベントの参加になりました♪
関係者の皆様のご苦労や凄く楽しくイベントが無事終了され、本当に良かったと感じました。
私も来年は御所サークルメンバーとして、橿原以上に盛り上げて成功出来るよう協力・頑張りたいと思います。
色々な方と触れ合えたのが本当に嬉しかったです。