皆様、こんにちは。久しぶりのブログ更新をさせて頂きます💦
えっとー・・・しばらくぶりなんですが:;(∩´﹏`∩);:ブログ更新が滞っておりました・・・・
仕事も忙しかったんですが・・・言い訳するならば・・・単純にサボってただけです(;´Д`)
いやぁ~(;´Д`)本当に・・・バタバタで・・・
書く意欲が損なわれていました( ノД`)シクシク…
ブログ担当者として・・・失格ではありますが💦私以外、ブログ更新する人が殆どいてないので(汗)
引き続き、ブログ更新していきたいと思います(*´▽`*)
さてさて、今回のブログ更新内容ですが、3月18日(日)岡山県倉敷市に開かれるフォーラムに参加すべく朝4時起床にて日帰り出張へ行かせて頂きました♬


就労支援フォーラムNIPPON特別企画
A型せとうちサミットin倉敷
「~A型で働くすべての人が元気になる!~」

平成30年3月18日(日)10:30~16:30
場所:倉敷市アイビースクエア
主催:NPO法人就労継続支援A型事業所全国協議会(全Aネット)
共催:山陽新聞社会事業団
後援:岡山県、倉敷市、岡山県教育委員会、
NPO法人就労継続支援A型事業所協議会、
岡山県手をつなぐ育成会、岡山県自閉症協会
上記、フォーラムに八木事業所2名、葛本事業所2名。合計4名で参加させて頂きました^^
タイムスケジュール
10:30~10:45 開会 ・主催者挨拶および来賓あいさつ
10:45~11:15 行政説明 ・全国的な就労継続支援A型事業所の状況
11:15~12:15 基調講演 ・経済学からのA型事業
12:15~13:15 休憩
13:15~13:30 財団報告 ・ソーシャルイノベーションの取組み
13:30~13:45 全A報告 ・全Aネットがめざすもの
・あじさい問題から考える会
13:45~14:15 事業説明 ・障がい者雇用・就労の変化と進展
14:15~14:45 マスコミ報告 ・報道記者から見たA型事業の在り方
14:45~15:05 A型利用者報告
15:05~15:15 休憩
15:15~16:35 シンポジウム ・A型で働くすべての人が元気になろう!
16:35~16:45 大会宣言
16:45 閉会





今回のフォーラム参加者数は全国から250名と報告がありました。

全Aネット理事長 久保寺氏からの開会宣言が最初にありました。
御来賓の衆議院議員 橋本岳氏から政治的に考えるA型事業所の位置づけや中間的就労事業としてのお話しなどがありました。





👇A型利用者報告

👇シンポジウム

・・・特別企画www倉敷市でも有名な美観地区での風景👇

















綺麗な景色で癒されます^^
まとめ:今回のフォーラムでは、岡山県倉敷市内に実際に起きた悪質なA型事業所の一斉廃止による障害者解雇220名以上。また、職員も50名程一斉に解雇されており、運営されていたA型事業所の業務内容ならびに運営内容が問題視されております。
運営されていた責任者がきちんと説明せず、逃げている状況とのお話しもあり、私達は本当に許せないと思いました。
私達にも言える事ですが、会社運営責任者がしっかりとしているのか?次第で、同じ立場になりえるとも考えられる為、支援だけではなく会社運営の見直しなどもしっかりとして強化していく必要があると思います。
明日は我が身にならないようしっかりとした運営をするとともに支援も一層力をいれて頑張っていきたいと思います^^
えっとー・・・しばらくぶりなんですが:;(∩´﹏`∩);:ブログ更新が滞っておりました・・・・
仕事も忙しかったんですが・・・言い訳するならば・・・単純にサボってただけです(;´Д`)
いやぁ~(;´Д`)本当に・・・バタバタで・・・
書く意欲が損なわれていました( ノД`)シクシク…
ブログ担当者として・・・失格ではありますが💦私以外、ブログ更新する人が殆どいてないので(汗)
引き続き、ブログ更新していきたいと思います(*´▽`*)
さてさて、今回のブログ更新内容ですが、3月18日(日)岡山県倉敷市に開かれるフォーラムに参加すべく朝4時起床にて日帰り出張へ行かせて頂きました♬


就労支援フォーラムNIPPON特別企画
A型せとうちサミットin倉敷
「~A型で働くすべての人が元気になる!~」

平成30年3月18日(日)10:30~16:30
場所:倉敷市アイビースクエア
主催:NPO法人就労継続支援A型事業所全国協議会(全Aネット)
共催:山陽新聞社会事業団
後援:岡山県、倉敷市、岡山県教育委員会、
NPO法人就労継続支援A型事業所協議会、
岡山県手をつなぐ育成会、岡山県自閉症協会
上記、フォーラムに八木事業所2名、葛本事業所2名。合計4名で参加させて頂きました^^
タイムスケジュール
10:30~10:45 開会 ・主催者挨拶および来賓あいさつ
10:45~11:15 行政説明 ・全国的な就労継続支援A型事業所の状況
11:15~12:15 基調講演 ・経済学からのA型事業
12:15~13:15 休憩
13:15~13:30 財団報告 ・ソーシャルイノベーションの取組み
13:30~13:45 全A報告 ・全Aネットがめざすもの
・あじさい問題から考える会
13:45~14:15 事業説明 ・障がい者雇用・就労の変化と進展
14:15~14:45 マスコミ報告 ・報道記者から見たA型事業の在り方
14:45~15:05 A型利用者報告
15:05~15:15 休憩
15:15~16:35 シンポジウム ・A型で働くすべての人が元気になろう!
16:35~16:45 大会宣言
16:45 閉会





今回のフォーラム参加者数は全国から250名と報告がありました。

全Aネット理事長 久保寺氏からの開会宣言が最初にありました。
御来賓の衆議院議員 橋本岳氏から政治的に考えるA型事業所の位置づけや中間的就労事業としてのお話しなどがありました。





👇A型利用者報告

👇シンポジウム

・・・特別企画www倉敷市でも有名な美観地区での風景👇

















綺麗な景色で癒されます^^
まとめ:今回のフォーラムでは、岡山県倉敷市内に実際に起きた悪質なA型事業所の一斉廃止による障害者解雇220名以上。また、職員も50名程一斉に解雇されており、運営されていたA型事業所の業務内容ならびに運営内容が問題視されております。
運営されていた責任者がきちんと説明せず、逃げている状況とのお話しもあり、私達は本当に許せないと思いました。
私達にも言える事ですが、会社運営責任者がしっかりとしているのか?次第で、同じ立場になりえるとも考えられる為、支援だけではなく会社運営の見直しなどもしっかりとして強化していく必要があると思います。
明日は我が身にならないようしっかりとした運営をするとともに支援も一層力をいれて頑張っていきたいと思います^^