結ちゃんの日々blog

結ちゃんの日々を気軽に書いていきたいと思います(^O^)

2018年02月

出張・・・いざ福岡へ出陣♬

こんばんは。
今回のブログは、結ちゃんに代わりまして、池浦がピンチヒッターとして書き込みをさせて頂く事となりました。
それは・・・「なぜ??」

と思われている読者様もおられると思いますので以下に理由を記載させて頂きます。

今回、住み慣れた奈良県から、ジェリーズポップコーン本部がある福岡県へと、23日(金)に行われます、ジェリーズポップコーン福祉応援隊2017年度報告会」に参加するべく出張させて頂く事となりました。

今回の報告会では、各事業所の個別での取り組み事案での成功例や反省事例などの報告やポップコーン応援隊における2018年度の展望などを報告する場として開催されるため、私たちが去年の9月より参加運営させて頂いております加盟店として出席させて頂く事となりました。

日時:2018年2月23日(金)
場所:福岡市早良区百道浜2-1-22 ももち浜SRPホール
開催:14時~開会のあいさつ
    18時 閉会

そして、各事業所原則として2名までの参加との事でした。

今回は、当事業所でポップコーン事業に携わって頂いており、ポップコーン班のリーダーを務めて頂いております従業員の方と一緒に福岡市へと出張にこさせて頂いております。

いつもは、事業所で一生懸命ポップコーンの焼き担当をしながら商品管理や在庫チェックなどを一手に受け、周りの従業員に的確な指示を出し、私に発注の相談などもしてくれる本当に頼りになる従業員Iさん。
そのIさんと一緒に現在、福岡市内にあるホテルへと滞在させて頂いております。

今回での発表会へと参加する事で、色んな意味でIさんが刺激を受けて、ポップコーン事業を支えてくれると思っており、今回参加できなかったポップコーン班のみんなに色んな話のお土産を持って帰っていただけれるものと思っております。

色んな意味で、自分も含めてよい勉強会になると信じており、Iさんも色んな事業所さんとの交流もできることで、今までの視野がさらに広がっていただけれるものだと感じております。

さてさて、報告会の話は、また改めてきちんとブログにて報告させて頂きたいと思います。

今日一日の移動(旅)での話を書きたいと思います。

題して・・・・池浦理事が行く九州は福岡の旅(おいおい💦)大丈夫なのでしょうか???

IMG_7637

👆まずは、本日奈良県から福岡へ移動するのに・・・運賃が一番安かった飛行機での移動をさせて頂く中、近鉄八木駅から関西国際空港へ直通のリムジンバスでの移動をさせて頂きました。

下手に電車で行くより、直通で移動できるため、身体一つでいける感じが本当にありがたいです^^

また、移動時間も1時間20分程度なんで、場合によっては電車より早いかも知れません♬

そして・・・関空へ無事到着。到着時間は13時28分。
IMG_7645

IMG_7649

ピーチ航空での移動です^^

IMG_7648

👆今回、同行して頂きます従業員のIさんです。
飛行機を乗られるのが人生初との事をお伺いしました、初フライトがピーチ航空・・・狭いですが💦よろしくお願いします。
初の飛行機なので、笑顔が溢れでておられ、ワクワクドキドキされている様子が本当に初々しくて素敵です。

ただ、フライトが15時40分なので約2時間程度、空港で待機滞在になります。
リムジンバスが万が一、事故などで大渋滞に巻き込まれたら・・・フライトが間に合わなくなるため、少し早めにバス搭乗での移動をさせて頂きました。

IMG_7652

👆決して・・・・

決して・・・「遊んでませんぞぉー( ノД`)シクシク…」喉が渇いたので・・・大好きなコーヒーを・・・・空港内にあるセブンイレブンで購入して飲んでるだけですぞ!!
だって・・・2時間の待ち時間があるんだもーん(;´∀`)コーヒーくらいはいいよね?

でも・・・池浦理事!

ピースサインは不謹慎ではありませぬか!!

池「いやぁ・・・・久しぶりに飛行機乗るんで・・・自分もうれしくてwww」

まぁ~、今後は気を付けてくださいませ・・・

池「はい( ノД`)シクシク…気を付けます(´;ω;`)ウゥゥ」

IMG_7654

IMG_7655

👆ぞろそろと搭乗する飛行機へ・・・・

自分達は16座席なので後方搭乗口での移動です。
前方の方の方が少ない感じで移動がスムーズな様子でした・・・後方はかなりの詰まり気味でした(笑)

IMG_7658

定刻より5分遅れること、無事福岡空港へ到着。地下鉄での移動の為、切符購入をしいざ、ゆかん!西新駅へ・・・

IMG_7660

無事、17時45分に地下鉄西新駅へと到着。目的地のホテルの場所を確認。
以前、代表と出張へ来させて頂いた時、降り口から間違えて違う方向へと歩いていって・・・どえらい目にあった記憶があるので、今回は間違わないようにきちんと確認しました💦

IMG_7661

👆ヤフオクドームが徒歩800mの場所にあるホテルです。
立地条件が本当に良いところです。

IMG_7662

👆「サザエさん通り」を歩きながらホテルを目指します^^

IMG_7663

そして、歩くこと約10分。無事に宿泊するホテルへ到着。

今回は、ジェリーズポップコーンSV担当のF氏に予約をお願いしており、スムーズなチェックインをする事が出来ました♪
F氏、本当にありがとうございました^^

IMG_7666

IMG_7668

IMG_7696

👆宿泊先のホテルです。

荷物をチャチャっと置いて、福岡の拉麵を食べにお出かけしました^^

以前、代表と一緒に食べに歩き探索したときに、地元の学生さんが教えて頂いた拉麵屋さんが残念ながら休業日で食べれなく、その手前にあった「暖暮(だんぼう)」という拉麵屋さんで食事を頂いて、とても美味しかった記憶があり、再度、学生さんが教えてくれた拉麵屋さんを目指すも・・・・一回しかきてないので場所がいまいちわからず(´;ω;`)ウゥゥ
ドン・キホーテの手前信号で信号待ちをしている女性さんがいてたので、自然に声掛けをさせてもらい、地元ならではの美味しい拉麵屋さんの場所を聞く事にしました。

そしたら、その綺麗なお姉さんが、一緒に連れて行ってあげるとの事で、美味しい拉麵屋さんまでの道のりいろいろなお話をさせていたただ来ました。
同行しているIさんが、自然に声掛けれるってすごいですね♪とわたしの事を関心されておられました^^

わたしに恥じらいという言葉は一切ございません(爆)

そして、無事拉麵屋さんへ・・・到着。

なんと見たことある看板!!

IMG_7673

暖・・・・暖暮!!

IMG_7674

しかも・・・券売機に変わってる!!

と・・・・案内して頂いたお姉様から・・・こっちです♬とその先にある拉麵屋さんを紹介されました。

IMG_7671

👆地元では有名で20時~21時に長行列ができる拉麵屋さん。

このときはまだ、知識がなかったので、そんな情報とは知らず・・・・教えて頂いたお姉さんが・・・客さんが入ってないから・・・私は美味しかったんやけど・・・あれかなぁ~って仰られ、あとは任せますね^^と言われて去っていかれました^^

お忙しい中、わざわざ丁寧にご案内して頂きまして本当に有難うございました^^

自分は、以前代表と入れなかった(厳密には休業日だった)拉麵屋が気になり・・・・

前回のリベンジをすることにしました^^;

IMG_7675

👆前回、閉まってたラーメン屋「しばらく本店さん」

IMG_7678

Iさんに・・・写真撮影の為、メニューをもって頂きましたwww
せっかくなので記念撮影です💦

IMG_7677

福岡での本場とんこつラーメンはIさんも初めてだそうです。自分も奈良県で食べるとんこつラーメンばっかで、本場のとんこつはそんなに食べた事ないので、本当にすごく楽しみながら注文をさせて頂きました。

IMG_7685

👆チャーシュー麺です^^

IMG_7687

IMG_7688

チャーシューが多くて💦麺がなかなか出てこないΣ( ̄□ ̄|||)

IMG_7690

IMG_7691

IMG_7692

味を変えるために、白ごまと紅生姜を入れたら・・・!

とんこつ特有の臭みがとれて、円やかになり美味しくなった💦

自分、とんこつは苦手と違うんだけど、今回頂きました「しばらくさん」は少し癖を感じてちょい臭く感じました(´;ω;`)ウゥゥ
でも、白ごま入れたとたん、本当にマイルドになり臭みが取れて美味しく感じました。

その付け合わせで・・・高菜ごはんも一緒に頂きました^^

IMG_7686

IMG_7689

高菜ごはんはピリッとしてて本当に美味しかったです^^

そして、無事食べ終わりお会計をするためにレジへいくと・・・・・

なんと!!

IMG_7693

IMG_7694

👆「進撃の巨人」で有名な原作者さんが度々訪れ・・・リヴァイ兵隊長のサイン入り色紙がいっぱい飾られているじゃぁ~ありませんかぁ~♬

ただ・・・なんぼ探しても・・・・主人公のエレンがいてない💦

で、ほかにも芸能人のサインがいっぱい飾られておりました^^

お腹もしっかり満たされ、ホテルへ戻り・・・明日いやもう今日やね・・・仕事の準備をしながら現在、ブログを更新している最中のわたしですw

明日ってか、今日の報告会・・・・どんな感じなのでしょうか・

参加者数300名という事で一事業所参加人数が最大2名。

単純計算にて全国の福祉応援隊事業所が150箇所という数字になる。
いやぁ~今回も凄いことになりそうです^^


用意してきた名刺で足りるのでしょうか???

とりあえず、今日をいっぱい楽しんで「就労支援センターハートスクエア「キラ」FC加盟店橿原八木店の代表としてしっかりとアピールして目立ってきたいと思います♪


よっしゃぁ~!やったるでぇー!!


冗談はさておき・・・頑張って勉強してきます^^


今回のブログ更新者は・・・池浦でした^^

2月16日大和高田市某所にて・・・(*´▽`*)

夜分遅くにこんばんは。

間もなく日付が変わる時間にブログ更新をさせて頂きます。ブラックコーヒーがぶ飲み状況の結ちゃんですwww

笑ってないよ・・・www

この時間になるとね💦

美容と健康にダイナミックなくらいダメージきちゃうのよ( ノД`)シクシク…

でもね・・・なかなか更新できてないから・・・今頑張る!

そんな訳でブログ更新行ってみよぉ~うぅうううう♬

先週の金曜日2月16日のお話しになります^^

実は、いつもお世話になっております、住友生命さんの担当者Mさんから、就労支援センターハートスクエア「キラ」八木事業所内ジェリーズポップコーンFC橿原八木店チームがこの度、あるイベントでポップコーンを紹介販売して頂けれるとの事で、お言葉に甘えさせて頂き、奈良県大和高田市にある住友生命さんのビル内4階へとお伺いさせて頂きました(*´▽`*)

本当に住友生命さんの皆様お心遣いありがとうございます^^

前々回になると思いますが、一月にとある新年会で住友生命さんのMさんとお知り合いにならせて頂き、約2ヶ月なるかならないかの中、私達の事業やポップコーン販売などに興味を持って頂き、そしてすぐ、職場の仲間さんや上司の方に当店の事を紹介して頂いた事から周りの状況が一気に変わってきている事を実感させて頂いております。

Mさんの温かい優しさや気遣いの素晴らしさを本当にポップコーン事業部従業員一同、厚く感謝しております。
今回のイベント開催、二日前に急遽ご連絡を頂き、即参加させて頂きますのお返事をさせて頂きましたが、きちんと内容を聞かずにお受けさせて頂いたので💦どんな状況かを分からず、一心不乱にポップコーンを準備させて頂きました(爆)

16日前日に初めて、何処に行かせて頂いたら良いのか?も知ったとこだったんで(;´∀`)本当に何もわからずドキドキしながらお伺いさせて頂きました^^;
運転してたナビの地図が・・・・とんでもないところを表記した為、簡単な道を全然違うところへと旅立ってしまいました(´;ω;`)ウッ…
無事、時間通り到着しましたが・・・本当に違う意味で朝からドキドキしましたわ(;´Д`)

朝9時50分頃から荷物搬入させて頂き、商品陳列できる机や椅子なども御貸頂きました^^

そして、ようやく・・・何のイベントか?も知る事が出来ましたw


IMG_7626

IMG_7625

IMG_7600


☝「住友生命さんの会社説明会」が開催されるイベントブースでポップコーンの試食や販売をさせて頂きました^^
お子様連れの若い主婦の方から幅広い層の主婦のお方までご来店されておられ、しっかりと会社説明をお聞きされておられました。また、外交担当されている住友生命さんの従業員の方やお偉いさんも
本当に丁寧で親切に一般の主婦さんの質問や疑問等、しっかりと説明されておられ和気藹々と雰囲気良く皆様一日中過ごされている様子をしっかりと拝見させて頂きました^^

そして、私達ジェリーズポップコーンFC橿原八木店スタッフも楽しく販売させて頂きました^^

IMG_7598

IMG_7599

☝ポップコーンリーダーのIさんがお客様一人一人の対応にバタバタとなりながらも一生懸命に接客して頂いている様子です(*´▽`*)

IMG_7604

☝ちょっと落ち着いたので、ブレイクタイムをこっそりパシャリ(笑)

横からでも笑顔がしっかりと窺えます♬

そして・・・👇

IMG_7607

☝休憩中にこそっと写真をパシャリ^^

周りの住友生命さんのお偉いさんから・・・「二人で楽しそうやね♫」って言われたので・・・二人で
変顔してるんです(笑)って・・・答えてみました👇
その様子を・・・・👇

IMG_7609

住友生命さんの従業員の方が本当に皆様優しく、私達に声掛けてくださるので・・・少し浮かれてしまいました(笑)

本当に楽しく、雰囲気の良い職場&従業員の皆様たちが、私達が精魂込めて作らせて頂きましたポップコーンを喜んで笑顔で食べて頂いている姿を拝見させて頂き、いろんな意味で励みになりました^^

IMG_7611

IMG_7612

途中から、代表も合流し、和気藹々と会社説明会をしている中で、私達も同じ空気を吸わせて頂き本当に楽しく笑顔が尽きない一日を過ごさせて頂きました。

そして、住友生命さんの担当Mさんも今回一緒に写真撮影に加わって頂きました^^

今回ブログに載せさせて頂きます♬

本当に住友生命さんの従業員皆様から素敵な笑顔をいっぱい頂きました^^

今回の会社説明会という大事な場に呼んで頂き、本当に御理解賜りました全ての住友生命さん全従業員スタッフの皆様方、本当に有難うございました。

また、今回の会場に参加出来なかったポップコーン事業部従業員一同、機会があれば是非、参加させて頂きたいと思いますので今後もどうぞ変わらぬ御愛好を宜しくお願いします。

担当Mさんに本当に感謝感謝です^^

私達の出来る事をこれからも一生懸命頑張っていきますので、これからも是非末永く宜しくお願いします(*´▽`*)

今晩は。気付けば・・・バレンタインday(*´▽`*)

こんばんは。今日は2月14日

・・・世間では聖バレンタインと言われている一日でした。

バレンタインと無縁な「結ちゃん」(ハワハワァ・・・)

そんな一日を無事?過ぎ去ろうとしております。多分・・・ブログ更新次点では2月14日ではなく、2月15日になると予想されます(;´∀`)

最近、ブログ更新が滞っておりました💦

ただ、一月後半から現在の2月14日までで、ジェリーズポップコーンFC加盟店の橿原八木店では色々な動きが走り出しました(*´▽`*)

実は、住友生命南大和支部の担当者であるMさんには本当に色々と良くして頂いており、五條の所長さんや支部長さんまでお会いさせて頂いて色々な交流ならびに親睦を深めさせて頂けており本当にありがとうございます。

また、奈良支社南奈良営業部 営業部長のM氏さんも八木のお店にご来店頂き、色々なお話しをお伺いさせて頂きました。

当事業所の事や、福祉応援隊で加盟させて頂いておりますジェリーズポップコーン事業にも関心を持って頂きました。

遅くなりましたが、その節は本当にお越し頂きましてありがとうございました。

今後ともジェリーズポップコーンFC加盟店橿原八木店は色々な事に挑戦していきますので、宜しくお願いします^^

また、2月に誕生日を迎えた私に、担当して頂いておりますMさんから素敵なプレゼントを頂戴しました。お心遣いありがとうございます^^気楽にお気を遣わずにお越しくださいませ♪

本当に、住友生命の担当Mさんとは一月初旬にお会いしたばかりなのに、もう長い間お付き合いさせて頂いております気分になって錯覚している私ですw

また、本日担当のMさんからお電話を頂きまして、2月16日金曜日に大和高田市某所でのイベントがあるとの事ですが、急遽お誘いを受け、ジェリーズポップコーンFC橿原八木店として参加させて頂く事が決まりましたー^^

Mさんのお誘いは本当に一瞬の煌めきのようなタイミングでいつもドキドキしますが^^
ワクワクさせて頂ける事に繋がって行っているので本当に感謝感謝です♡

一瞬の閃き!
これに乗っからないのは商売人ではありません(キリッ)

私達が日々、真面目に一生懸命焼き上げさせて頂いておりますポップコーン(●´ω`●)

色々な人に是非、ご賞味して頂き素敵な笑顔にお会いさせて頂ければと思っております。

きちんとした詳細はたぶん・・・明日に報告があると思いますので💦

近況分かり次第、ブログに更新させて頂きたいと思います^^


2月初めての更新ブログです(*´▽`*)

こんばんは。

遂に2月に入りました^^そして、1月末~2月初旬にかけて奈良県でも大寒波が襲っており、田舎に行けば行くほど・・・雪原の景色を見る事が出来・・・・キャァー(泣)怖いわぁ~💦

雪は、小学生の頃まで大好きでしたが・・・大人になって色んな意味で嫌いになってしまった(;´∀`)
ブログ担当の結ちゃんです('◇')ゞ

さて、今回は、雪原の景色を写した写真のアップが満載です(笑)

何故?

それはね・・・お仕事依頼を受け、奈良県のとある山間部を含む地域でのポスティング業務を遂行させて頂いているからです(キリっ!)

👇雪でしょ(;´∀`)
IMG_7428

IMG_7429

👆怖いんです( ノД`)シクシク…
IMG_7433

👆真っ白です(;´Д`)

IMG_7469

IMG_7470

IMG_7472

IMG_7477

👆なかなか山間部には家が少なく、集落を見つけてポスティング作業に取り組みますが・・・
1集落で40軒弱なところが多く、思った通り作業が捗らない事が多くて大変でした💦

IMG_7491

IMG_7493

IMG_7496

👆なんとか、1週間~2週間の間で9000部のポスティング業務を無事終える事が出来ました。
ポスティング業務に携わって頂きました、職員や従業員皆様のお陰です^^

ポステイング作業を行う日が殆ど雪の日で本当に大変でした^^;
今年の天候は、今までにないくらい雪の多い日々が続いており、事故や怪我も無く無事作業を遂行できた事に感謝感謝です。

そして・・・2月5日(月)本日の更新ですが・・・

なんと・・・

なんと!!

本日、2月5日はブログ担当をさせて頂いております私、結ちゃんの誕生日♫

職員の皆様や従業員の皆様からお祝いのお言葉を頂きました^^

結ちゃんのね・・・ゴホゴホッ

お年は秘密よw

そして、いつも良くして頂いている女性従業員のIさんから差し入れを頂きました^^👇

チョコレートのケーキ^^

チョコの上部分のショコラっぽいとことは甘く、中のスポンジがビターなことで甘さのバランスを上手く取っていて非常に美味しいケーキを頂きました♫

IMG_7525

IMG_7526

また、Iさんからわざわざ岐阜のとある和菓子屋さんの商品を取り寄せにて私達に味わって欲しいとの
事で、頂きました「養老軒」というお店のふるーつ大福(*´▽`*)

IMG_7527

👆見て下さい。この白くてやわらかな感じのスイーツ・・・(ごくッ)

IMG_7528

一個の大福が大きいです^^

IMG_7529

今回、お取り寄せして頂いた大福は・・・ふるーつ大福(期間限定商品)だそうです^^

IMG_7531

この柔らかそうな見た目。そして大きいです^^

IMG_7532

一気にお口の中へ・・・

中には、栗・あずき・苺・バナナ・生クリームなどがふんだんに入っており、新しい食感♫

大福なんだけど・・・クレープを食べているような感じで本当に甘くて美味しい。

フルーツも甘くて、生クリームと上手く合わさっており、美味!!


めっちゃ、美味しいです。Iさん、本当に有難うございましたー^^

そして、本日の14時過ぎに、いつもお世話になっている住友生命さん担当者M様が、当事業所へわざわざお越し頂き、私宛に誕生日プレゼントを頂きました♫

IMG_7534

👆いつも本当に良くして頂いている住友生命担当者M様。

お心遣い本当に有難うございました^^
今日は急用で少し離席している時間帯でお会いする事が出来ず申し訳ありませんでした💦
また、お時間あるときゆっくりと遊びに起こし下さいね♫
宜しくお願いします(*´▽`*)

👇そして、こちらのアイテムは・・・うちの男性従業員のOさんが仕事終わりで、わざわざ購入して
私にくださった誕生日プレゼントです^^
お心遣い有難うございます^^
いつもいつも気を遣って頂いてありがとうございます♪
美味しく頂かせて頂きましたー^^
IMG_7535

辛いのが大好きなわたしには大好物で^^一瞬で食べきってしまいましたー^^

そして👇

明日から橿原八木店では、バレンタインパッケージのポップコーンアイテムを販売開始します^^
パッケージには数に限りがありますので売り切れの際にはご了承くださいますよう宜しくお願いします
^^

IMG_7536

くまさんのパッケージデザインでピンク色の袋です^^
更に、バレンタインシールも貼っているので普段のパッケージより数段可愛いアイテムになっております。皆様のご来店を従業員一同心よりお待ちしておりますので、どうぞ宜しくお願い致します^^
 
ギャラリー
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
最新記事