「はぁいはぁいはぁ~い🎵」
八木事業所へ戻ってきましたぁ~(*´▽`*)結ちゃんですww
いよいよ、本当に今年最後の更新ブログとなりました。今年も本当に皆様の助けならびにご協力のお陰で無事、
一年を〆くれれる事となりました。
最後に、12月28日の仕事収めの様子をブログで書いて行きたいと思います。
どうぞ、最後までお付き合いくださいますよう宜しくお願いします。
さてさて、一般社団法人 結こと、就労支援センターHeart Square 「Kira」葛本事業所ならびに八木事業所の両事業所で、朝から朝礼をさせてもらってから一斉に大掃除作業をさせて頂きました。
年末年始のお休みを頂くということで、今年一年の垢を取り、来年の新年を気持ち良く迎えれるようにとの思いで職員&スタッフさん全員でさせて頂きました(*´▽`*)
結ちゃんも頑張ったぉおおおお~(多分💦)
●表(入口)



事業所の入り口のタイルから窓ガラスを綺麗にして頂いてます。
大掃除するのにデッキブラシの用意が間に合わず:;(∩´﹏`∩);:いつもお世話になっている隣のお弁当屋さんの「みやこやさん」からデッキブラシをお借りしてゴシゴシと磨いて頂きました♪
ピッカピッカだおぉおお~(喜)☆彡
・事業所内



室内は、最初にエアコン2台をしっかりと掃除して頂き、床の掃除&壁際の掃除や皆様が日頃使っている机や椅子の拭き掃除。
また、事務所の大掃除をしっかりとして頂きました(*´▽`*)
本当に一人一人が丁寧に掃除を一生懸命して頂いている様子を拝見し、日頃からこの事業所を本当に愛してくれているんだなぁ~って気持ちで嬉しくなりました。
・事業所勝手口(裏)




昨日は本当に寒い中、勝手口の外側での草引きや床磨きを一生懸命綺麗にして頂き、本当に有難うございました。
草むしりは大変だっと思います。お陰様で凄く綺麗になってました♪
また、隣のみやこやさんの所までやって頂けて本当に感謝感謝です。
日頃から真面目に仕事に取り組んで頂けている皆様だからこその思いやりをとても感じとれた光景
でした。
午前中に大掃除を一生懸命して頂き、職員ならびにスタッフの皆様全員に感謝感謝。
そして、本当に今年一年お疲れ様でした。
午後の12時より、両事業所にて「お疲れ様会(忘年会)」を開催させて頂きました♪
お食事は、隣の「みやこやさん」にお弁当を発注して作って頂いていたのを皆様に配らせて頂きました^^
そして、わたしこと結ちゃんは八木事業所からお弁当を葛本事業所に輸送する為、移動。
葛本事業所に無事、皆様のお弁当を運び終え、一仕事終えたわたしは、葛本事業所のスタッフの
皆様に挨拶をし、八木事業所へ戻るべくまた移動を開始。
そして、車の大渋滞に巻き込まれながらも12時10分頃に無事、八木事業所へ到着。
すでに、八木事業所では「お疲れ様会(忘年会)」が開催されておられ、明るく陽気なムードに包まれておられました。
出遅れた私は急いでみんなに追いつくべく、みやこやさんのお弁当を頬張り・・・更におかしもいっぱい頬張り・・・・頬張り・・・・頬張り・・・・苦しいwww
お腹いっぱいになりました(アハハハ(;´Д`)
ん!?
なんか忘れてる・・・・
何か忘れている様な気がします・・・・
あれ???
なんだろう?
あっ!!!
最後の最後でやってしまった・・・・
みんなの忘年会での写真撮ってないや・・・・・ガーン(; ・`д・´)
ごめんね・・・・・ごめんよぉおお~(/ω\)

関係ないけど・・・帰宅してから個人的に食べたこれでも貼り付けておきますwww
コンビニで売っていた「妖怪ウォッチからフユニャンまん」(笑)
さてさて、昨日は本当に八木事業所の話になってしまいますが、日頃から本当にわたしたちを助けて頂けている職員の皆様ならびに スタッフの皆様本当にお疲れ様&有難うございました。
忘年会の終わりには、理事から今年一年の皆様に対しての労いのお言葉や来年に向けての目標
そして・・・3月にみんなとあるイベント企画実現に向けての計画発表!
一般社団法人結が無事3周年を迎えたこと、葛本事業所が来年の2月で3年を迎えることなど色々と盛りだくさんな話をして頂き、ピリッとした空気で引き締められた思いでした。
来年も大きく飛躍できる一年になりますよ~に‼
と思いですでに胸が高鳴っているわたしです(*´▽`*)
最後になりましたが、本当に今年一年、一般社団法人 結ならびに就労支援センターハートスクエア「キラ」に関わって頂けた全ての関係者各位様、本当に有難うございました。
来年も今年同様変わらずのご理解ならびにご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
2016年12月29日
一般社団法人 結
就労支援センターハートスクエア「キラ」
従業員一同