こんにちわ、もう本当に・・・・・しばらくぶりの・・・・結ですw

いつの間にか、ブログ更新する間もなく ・・・9月が終わり:;(∩´﹏`∩);:

何故か10月の11日(゚Д゚;)

書く時間が無いのを言い訳にご無沙汰しすぎて、なにをどうまとめて書いていいものなのか???

9月の半ばから新しい施設外就労作業を開始しました・・・・

ん~なかなか唐突だなぁ~(笑)

IMG_5490

IMG_5491

IMG_5494

IMG_5504

IMG_5506

IMG_0065

IMG_0142

👆一生懸命にスタッフや職員が作業に取り組んでいる様子を激写しておりますw

最初は誰でも初めての事なので不安もいっぱいありましたが、いざ作業に取り組んだら緊張や不安もあっという間に解消されました。

隣の机では一般の方々も同じように作業をされておられ、うちのスタッフのみんなも一般の方以上に必死で取り組んでいることから引けをとらい状況でした。

「凄い・・・・事業所にいる時より、仕事が丁寧でしっかりと出来ている・・・・!」

事業所でも・・・・宜しくね(゚Д゚;)アハ(*´▽`*)

IMG_0143

IMG_0145

👆お昼休憩の様子(笑)

この日は、なんと八木事業所の女性スタッフさんから差し入れの「石焼き芋」をみんなに頂きました^^
 
「甘くて・・・・本当に美味しかったです~(喜)」 

IMG_0344

👆遅くなりましたが、女性スタッフさんからみんなにお土産を頂きました。

後ほど、配布させて頂き、みんな喜んで頂きました(●´ω`●)

本当に、みんなの優しさが胸に染みる、とても良い毎日を過ごさせて頂いており有難う御座います♪

IMG_0324
IMG_0324

👆・・・・連打で繋がっちゃったwww

たまにはこういう事もあるある(笑)なので修正しないでこのまま貼り付けておきますw

IMG_0327

IMG_0326

 八木組、葛本組のメンバーが続々と施設外就労に取り組んできて賑やかになってきてます(ガッツ!)

IMG_0328

IMG_0353

IMG_0354
 IMG_0355

今回は、新たな施設外就労が増えた事で、スタッフさんの環境に変化があったりと少しづつ訓練内容が変わってきている事で、みんなに働くという事を実感して頂けるようになってきたと思いました。

また、今回施設外就労の訓練に対してのご支援&ご協力とを賜りました一般企業様には本当に感謝感謝にてこれからもしっかりとみんなと頑張っていきますのでこれまで以上のご理解とご協力の程、宜しくお願いします。