結ちゃんの日々blog

結ちゃんの日々を気軽に書いていきたいと思います(^O^)

2015年05月

第28回奈良県ろうあ者大会に参加させて頂きました♬(3)

引き続き広報担当の結ちゃんが第28回奈良県ろうあ者大会の模様をブログで配信させて頂きます♪

 記念講演 「宇宙にあこがれて」  ~今に挑み、未来を拓こう~
                               長谷川 晃子氏(JAXA職員)
 
 IMG_0531
IMG_0536

IMG_0538

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)職員の長谷川さんが今までの生い立ちや子供の頃から大好きな宇宙についての話・大学時代に手話を覚えた事・一般の会社に就職して悩んだ事や自分の夢・想いを見つめて現在に至る
様々な話をして下さいました。

IMG_0540

また、「はやぶさ」についての話もありました。
去年にも打ち上げられ今度、日本に戻ってくるのは東京オリンピックの年に戻ってくるそうなので、東京オリンピック以外にも「はやぶさ」の事を宜しくお願いします。とおっしゃっておられました♪
 
アトラクションの続きで、京都府ダブルダッチ協会から「ダブルダッチアクロバティック」ギネス記録保持者の
「alttype(オルトタイプ)」の皆様によるプレイがありました(^^♪

IMG_0542


IMG_0546

 IMG_0553

IMG_0555

IMG_0547

2本のロープで飛ぶ縄跳び!リズム感・想像力・集中力・バランスそして最大の魅力であるチームワーク!!
凄く激しいプレイでカッコ良かったです♪
プレイされるプレイヤーが楽しくされておられ、「障がいのある皆様にも手軽にプレイ出来るよ♪」って事で体験
プレイをされました。子供達や大人の皆様が難しいけど楽しそうにプレイする姿は本当に素晴らしかったです。

そして・・・次回開催地への引継ぎ

橿原市聴覚障害者協会➡御所市聴力障害者部会 

来年は、自分も所属させて頂いている「御所市」が引き継ぐ事で、この会場の檀上に上がらせて頂き、次に引き継ぐ旗(バトン)を受け取りました♪
自分も舞台に上がらせて頂き、「光栄な想いと来年に向けて自分が何が出来るのか?」をしっかりと考え少しでも力になれるまた、サークルに協力出来るよう頑張りたいと思いました。

最後に、福引抽選会がありました♪
一等賞 は・・・・まさかの御所市のサークルの方が当たり♪JAXAの長谷川さんより景品を受け取られておらました。景品より、長谷川さんと握手されてたのが非常に羨ましかったです(´▽`)

サークルメンバーになる前に去年、京都の嵐山でのろう者のイベント参加や奈良養護学校での文化祭での参加
もさせて頂き、今回はメンバーとして初めてのイベントの参加になりました♪

関係者の皆様のご苦労や凄く楽しくイベントが無事終了され、本当に良かったと感じました。
私も来年は御所サークルメンバーとして、橿原以上に盛り上げて成功出来るよう協力・頑張りたいと思います。 

色々な方と触れ合えたのが本当に嬉しかったです。
 

第28回奈良県ろうあ者大会に行ってきました♬(2)

こんにちわ。結ちゃんですw

第28回奈良県ろうあ者大会の内容の続きになります♪

10時半より「開会のことば」➡「歓迎のことば」➡「理事長のあいさつ」➡「来賓祝辞」➡「大会宣言」➡「運動決議」➡
「閉会のことば」が11時30分までありました。

「来賓祝辞」では奈良県知事と開催場所である橿原市の市長が来られる様子でしたが、公務の為、奈良県知事の
代わりに障害福祉課の課長さんや橿原市副市長さんが代弁されておられました。

IMG_0521

午後より、第2部アトラクション(13時~16時)

オープニングセレモニーとして、
DANCE CIRCLE for DEAF KIDS 「SEEL(シール)」

IMG_0524

聴覚障がいを持った子供達の華麗なるダンスを拝見させて頂きました。
音楽リズムが必要とされるダンスはろうの障がいを持ってられる方たちにとって、並大抵の努力だけではまず
難しいと思われますし、ここまで踊れるようになるのには、ダンスを教えられる先生方の大変さや周りの協力
等があって成り立つと思われ活き活きと踊られる様子を拝見させて頂いて本当に感動しました♪
IMG_0525



 

第28回奈良県ろうあ者大会に参加してきました♬(1)

こんにちわ。広報担当の結ちゃんです。

日差しが暑い中、皆様、体調不良などおこさずお元気で過ごされておられますでしょうか?

今日は、当事業所「就労支援センターハートスクエア「キラ」」のポスティング業務の日で、ポスティング班のみんなはこの暑い中、一生懸命頑張って頂きました♪

これからは、一般社団法人 結の事業所「就労支援センターハートスクエア「キラ」」の活動等を細かく報告させて
頂くとともに、障がいのある方が日々、毎日毎日を一生懸命過ごされておられる様子や仕事を頑張っていくなかで
様々な発見をされると思います。
私達も少しでもみんなの力になれるよう就労支援や生活支援など様々な動きをしっかりと報告できるよう、ブログ
更新を頑張って行きたいと思います。

さて、タイトルの話から少しそれましたが(汗)去年の3月から当事業所を利用されておられる方に聴覚障害を持っておられる方が在籍されておられます。
当初、手話というのをあまり見たことも接する機会も殆ど無かったのですが、利用される方が在籍して頂いたお蔭で手話を勉強してみたいと思い、丁度、私の住む街の広報に運良く、「手話入門講座」の募集を見つけました。
すぐに市の障害福祉課さんに連絡入れさせて頂き、勉強したいと応募させて頂いたのがきっかけで、現在は
手話入門講座を無事終了し、基礎講座をこの春より勉強させて頂いております。

また、自分の住む街「御所市」にある手話サークルのメンバーとしてもこの春から活動させて頂くことになりました。

手話サークルメンバーとして初めてのイベントを参加する機会が今週の日曜日に奈良県橿原市内にある社会福祉総合センター6階大ホールにて、一般社団法人奈良県聴覚障害者協会が主催される「第28回奈良県ろうあ者大会」 に参加してきました(*´▽`*)

IMG_0440

 午前10時30分からオープニングセレモニー開始

 IMG_0520

5月8日学校見学に行かせて頂きました♪

一般社団法人 結の広報担当者こと、結ちゃんです(*´▽`*)

本日は連続のブログ更新になりますw

2015年5月8日(金)
奈良県立大淀養護学校が開催される学校見学会に参加させて頂きました。

朝10:00~日程説明・学校長のご挨拶や学校の教育について等の説明を聞かせて頂きました。

  10:35~ 授業参観に立ち会わせて頂きました(´▽`)

小・中・高とある中で、当事業所は高等学部の授業を参観させて頂きました。

まずは一通り、学校内を案内して頂いた後に・・・

選択授業の一つ、陶芸教室では、生徒さんが始めて作る陶器の製作準備に取り掛かっておられました。
これから授業しながら完成までに2ヶ月程かかるとのお話をお伺いしました♪

生徒の皆様、がんばれぇー!!
 
また、体育館では数十名の生徒さんが一生懸命にリズムに合わせたリズム体操をされておられました。

遠くから拝見させて頂きましたが、近くに生徒さんがこちらを見て、楽しそうに踊りながら微笑んで頂き、私どももほっこりと楽しくなりました(●´ω`●)

一人一人のお子様のいきいきとした素敵な笑顔を見れて、参加させて頂き実に勉強になり楽しかったと思いました。

11:20~最後に学部別説明・他事業所様との意見交流会を設けて頂き、それぞれの想いを話させて頂き、
     とても有意義な時間を過ごさせて頂きました♬

12:00  過ぎに今回の授業参観ならびに学校見学におけるアンケートを用紙に記入させて頂き、学校見学会
    を終えました(´▽`)

事業所に戻ってから従業員に本日の学校見学で感じたことや障害のある子供たちにとってのこれからの就労に向ける当事業所での考えなどを話合いさせて頂きました。

「私達の出来る事は微力ですが、地域活性ならびに一人でも障がいのある方が一般就労に結び付けれるような架け橋になれるよう、より一層努力して頑張って行きたいなぁ~」と思いました。

    

5月に入りました。ご機嫌いかがですか?

こんにちわ。一般社団法人 結こと結ちゃんです♪

なかなかお仕事が忙しくてブログの更新が滞ってしまいました(;O;)
4月~現在にかけて、当事業所的な動きはと言いますと・・・・

4月1日に第二回皆勤賞表彰式をさせて頂きました。
第一回時は4名の表彰でしたが、今回は10名にまで表彰される利用者の皆様が増えられました。

表彰状と心ばかりではありますが粗品をご用意させて頂きお渡しました。
皆様、非常に喜んで頂け、モチベションを更に高めて頂けたように思えます(*´▽`*)

 これからも、当事業所内でのイベントをしっかりと計画を立てて利用者さん皆様が頑張って仕事に
取り組んで頂けるよう一層努力して行きたいと思います♪IMG_0239
 
 
ギャラリー
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
最新記事