結ちゃんの日々blog

結ちゃんの日々を気軽に書いていきたいと思います(^O^)

出会いがあれば別れもある・・・・寂しいけど新しい門出の出発、頑張って~♪

こんにちわ、久しくブログ更新がなかなか出来てない・・・結ちゃんですw

8月も今日で終わり、皆様熱中症等にはなっておられないでしょうか?
気温の方も少し落ち着いてきた感じですが、まだまだ侮れないので無理せずにしっかりと身体を休めて体調管理をして頂けるようにと思います。

さて、前回の日記からほぼ半月、当事業所の方でも色々とありました(*´▽`*)

今更ではありますが(/ω\)8月3日より施設内にて利用者様のみではありますが、給食提供を開始しました。
IMG_1321
☝給食を温めるスチーマーちゃん。

IMG_1322
☝大量の給食を保存する冷凍庫さん♪
 
IMG_1323



IMG_1324
 IMG_1325

☝利用者皆様が食べて頂くメニューになります。カロリー計算もきちんとされており、栄養が偏らないように考慮されております。また、お米は丹波産のこしひかり100%です。

本日の給食です⇩
IMG_1449
 IMG_1448

🍅ソースチーズハンバーグです♪かなり皆様から好評でした(*´▽`*)

そして・・・今日のブログタイトル・・・・本日で当事業所で一緒に働いていたTさんが新しいステージへと旅立たれて行かれます。
半年前より、家庭の事情で引っ越しというお話がありました。
色々とわたしのお仕事(インターネット関連)をお手伝いして頂いており、非常に寂しい気持ちでいっぱいですが
違う土地で新たな場所ですでに働くというのも決まっているので、新しい門出を祝して今後も頑張って頂きたいと思います。

また、Tさんから事業所みんなに差し入れを頂きました(^◇^)

IMG_1445

☝お昼休みに本日出勤している皆様全員に配らせて頂きました。

頂いたみんなが慣れない手話で「ありがとう!」としている姿をみて感動しました。
普段、みんな手話しないのに、最後はやはり仲間意識。

みんなの優しさ、Tさんの優しさ。

感動しました(*´▽`*)

IMG_1451

最後に、Tさんと一緒に写真撮影♪

次の職場でも頑張ってくださぁーい♬

追記:たまにボランティアで手伝いや遊びに来ていただけるとの事なので、楽しみにお待ちしております♪


頑張れぇぇぇぇええええええー!!



 

8月も後半・・・なかなか更新できてないですTT

日記の内容が消えたみたいです><こんにちわ。結ちゃんです。

わたしが所属させて頂いています、御所市の手話サークル「御所市むつの会」が今年で創立40周年を迎えられました。
40周年記念という事もあり、「むつの会40周年記念集会」を8月8日(土)19時より開催。

日頃お世話になっているわたしは何もできませんが、参加させて頂きました^^

👇会場の風景

IMG_1250
 
この40周年記念集会での議題は「手話で笑わせたろか」です。

最初に、各関係者の皆様のありがたいご挨拶があり、開会となりました。

その後に記念講演としてゲストの馬場元紀氏から、生まれながらにして障がいを持ち、今までの人生経験を
面白おかしく傍聴者の皆様を巻き込まれながら手話でお話をして頂きました。

わたし自身、まだまだ手話の読み取りも得意では無いため、手話通訳士さんの言葉と馬場さんの手話を拝見しながら少しでも理解しようと必死でした・・・・・(/ω\)

難しい・・・でも楽しい手話。

その後に、喜楽舎小豆氏の手話落語が始まりました。
お題は・・・「ゆうれい」と「すし屋」の2本立て
👇
IMG_1252

引き続き、喜楽舎馬次郎氏の手話落語

お題は・・・「幽霊」・「ねずみ花嫁」・「ビデオ」・「雨の女」

豪華4本立てでした(*'▽')

IMG_1254

手話でする落語を初めて拝見させて頂きましたが、耳と言葉が話せない分、表情や身振り等で訴えられる
力。すごく勉強になりました。
わたし達以上に表情豊かで手話がきちんと理解できなくても伝わるという事を学ばせて頂きました。

また、こういう機会があれば、少しでも通訳士さんの言葉に頼らず、見て自分で読み取れるようになりたいと
本当に思いました。




 

7月14日。県会議員のかめだ忠彦氏が来られました♪

こんばんわ♪今日は2回目のブログ更新になります。

今日も本当に暑く奈良県の最高気温は・・・33℃。また湿度が70%だったそうです。

本日は毎週固定業務であるポスティング業務に出てきました。
腕が真っ赤になるくらい、日焼けしてしまい・・・お風呂の湯船に浸かるのが非常に危険な予感がしてます(笑)

最近はこの暑さから毎日毎日、高齢なお年寄りさんが暑さによる死亡報告が多く報道されており、非常に残念な
ニュースを拝見しております。
皆様も、熱中症や脱水症状にならないよう、十分な水分補給をしてくださいね。

さて、話は変わって昨日の7月14日(火)に県会議員のかめだ忠彦氏が当事業所を訪ねてこられました。

以前から、障害のある方に充実した生活・暮らしを送れるよう支援・雇用に対しての環境の充実に向けて
日頃から動かれておられる亀田氏。

当事業所にも来て頂き障害者の皆様が働く姿等を熱心に見ておられ、色々なお話を利用者さん達にもして頂き、社会勉強も兼ねて非常に勉強になっております。

亀田氏の「謙虚に一途に前向きに。」本当に良い言葉だなぁ~と感じて自分もその言葉を大事に日々過ごして行けたらと思います。

当事業所の代表と亀田氏との障害者さん達のこれから(一般就労等)という現在の双方の想いや未来に向けての想い等、貴重なお話を隣で聞けて本当に勉強になりました。
また、当事業所全従業員に「頑張って下さいね。」という有難いお言葉を頂きました(*´▽`*)

お二人の熱い想いから、しっかりとこれからも奈良県・橿原市を盛り上げていきましょうという熱い想いから生まれた握手の姿を思わず激写してしまいました。

IMG_0920

凛々しい姿から熱い握手。

これからも就労支援センターハートスクエア「キラ」従業員一同、皆様と一緒に頑張って盛り立てていけるよう
尽力して行きたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いします。

 

7月9日ナラ・シェイクアウト(訓練)実施しました♬

こんにちわ(^◇^)私事でバタバタしておりブログの更新が遅れ魚ております><

さて、先週の7月9日(木)朝10時30分よりナラ・シェイクアウト(奈良県いっせい地震行動訓練)を実施させて頂きました。
6月に消防訓練をさせて頂きましたが、地震災害の訓練は今まで当事業所では実施していなかった事もあり、改めて、地震災害の怖さ等を知ってもらう一環として、当事業所も参加させて頂きました。

このシェイクアウト実施の背景には・・・

平成23年3月11日     東日本大震災の発生 
平成23年9月 3日~4日 紀伊半島大水害の発生
      ⇩
 奈良県地域防災活動
 推進条例の制定

条例の基本理念

●いのちを守ることを最優先
●自助、共助、公助の相互連携
●多様な主体の視点

地域における防災力の向上を図り、県民が安全に安心して暮らせる災害に強い奈良県へ等を利用者皆様に説明し、10時30分より訓練を開始しました。

訓練内容は・・・・

①「DROP!:まず低く!」
②「COVER!:頭を守り!」
③「HOLD ON!:動かない!」
➡①~③の安全確保行動をいっせいに実施。

当事業所でのシェイクアウト訓練の様子⇩
IMG_0832

IMG_0833

IMG_0837

IMG_0838

実際に、利用者の皆様には通常の業務をして頂いている状況の中、館内放送を流し、実施の声かけ(呼びかけ)を行う事で、①~③の安全確保行動をいっせいに実施。

事前に学習していた事もあり、皆様素早く落ち着いて一斉に机の下に隠れる行動を行われておられました(*´▽`*)
あくまで訓練なので、実際に地震が来られた時点で慌ただしく、出入口に向かって走って逃げられる利用者さんも
出てこられると思いますが、日頃からしっかりと訓練を行う事により、万が一の時にでも落ち着いて冷静に行動して頂けられるように当事業所も頑張って行きたいと思います。


 

7月になりました(●´ω`●)

こんにちわ♬7月に入りましたが、「奈良県はあんまり雨が降っていなので、今年は水不足になるのでは?」と少し心配しております( ;∀;)

6月の後半は色々とバタバタしておりブログの更新が滞ってしまいました><
なので、6月後半のまとめを一気に書いちゃいます(*´▽`*)

6月22日(月)

御所市と五條市の手話サークルの皆様合同で、奈良県の大和郡山市にある、「奈良県立ろう学校」の見学会に参加させて頂きました。

午前10時より見学会が開催され約半日の間、お世話になりました。

IMG_0774
 
IMG_0773

IMG_0766

IMG_0767

IMG_0750

奈良県立ろう学校の校訓は・・・・

「自立」・・・自ら積極的に社会の変化に対応し、共に協力・協調しながら主体的に生きる力。

「礼儀」・・・友達や社会に対しての思いやりをもち、心から感謝する気持ちを表現する力。

「希望」・・・どのような困難にもくじけることなく、希望をもって粘り強く最後までやり抜く力。

最初に、今回の案内をして頂ける教頭先生ともう一人の先生を紹介して頂き、ろう学校の歴史や今の子供達に
おける生活習慣であったり、学校の校訓や利用されておられる生徒さん達のこれからの未来などを説明して頂きました。

説明後は、各校舎内を案内して頂きました。

今回案内して頂いた教室は・・・幼稚部・小学部・中学部・高等部

生徒さん達が一生懸命、授業を受けておられる様子を拝見、高学年の高校および中学部の各1教室に2~3名程度の生徒さんに対し、教員の先生が1名伸び伸びと一生懸命授業を受けておられました。

普通の学校の場合、30名近い生徒さんが一斉に勉強する為、勉強の遅れ等を塾に通い取り返すという
現在の流れに対して、少人数制で教えて頂けるという生徒さんにとって環境が物凄く良いというイメージを
持ちました。

高等部に関しては、3つの学科があり、普通科・産業システム科・生活情報科があり、基礎学力の充実に加え
、専門的な学習をされているカリキュラムを取られており、すごく関心しました(●´ω`●)

生徒一人一人の自主性や主体性を重視した支援を行われており、集団生活における社会的ルールや役割を
しっかりと理解できるよう育成されておられる学校の教員の皆様の並ならぬ努力等を実際の目で見る事ができ
本当に実りのある見学会でした。

午後より、サークルの皆様の社会研修として郡山市にある矢田寺の拝観に参加しました。
IMG_0778

IMG_0779

IMG_0784

IMG_0781

IMG_0786

IMG_0788

IMG_0791

IMG_0794

IMG_0800

紫陽花が満開で凄く綺麗でした(∩´∀`)∩

今回のろう学校や矢田寺見学にて、色々な人たちと交流が持つ機会を頂き、本当に充実した一日になりました。

 
 
ギャラリー
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
  • 令和6年度八木事業所&葛本事業所のスコア表を公開しました。
最新記事